- メンズにおすすめの脱毛サロン&脱毛クリニックの選び方
- おすすめのメンズ脱毛人気比較ランキング/脱毛クリニック5選
- おすすめのメンズ脱毛人気比較ランキング/脱毛サロン5選
- メンズ脱毛クリニックと脱毛クリニックの違いは?
- 脱毛サロン&脱毛クリニックの脱毛器の違い・特徴
- メンズに人気の脱毛部位は?/希望の脱毛部位で選ぶ
- おすすめのメンズ脱毛サロン&脱毛クリニックの選び方まとめ
メンズにおすすめの脱毛サロン&脱毛クリニックの選び方

選び方1・脱毛サロン、医療脱毛の特徴から自分にあった方法を選ぶ
脱毛をはじめようと思ったとき、まず悩むのが脱毛サロンか医療脱毛のどちらにするかです。
それぞれ特徴がありますので、自分に合った方法を選ぶようにしてくださいね。
まず、脱毛効果についてですが、脱毛サロンは減毛・抑毛したい方向けです。
医療脱毛は永久脱毛が可能です。
脱毛サロンと医療脱毛では照射のパワーが違うので、脱毛効果にも違いがあります。
また、医療脱毛では少ない回数で脱毛効果は高いですが、その分痛みも強く、費用も高いです。(痛みに関しては、医療機関なので麻酔クリームなどの使用が可能。)
脱毛サロンは、通う回数は必要ですが、痛みも少なく、費用も安く済みます。
短期間でムダ毛をなくしたい方は医療脱毛を選びましょう。
全体的な量を減らしたい方は脱毛サロンでも十分な効果を得られると思います。
選び方2・脱毛器によって脱毛効果が異なる!導入されている脱毛器で選ぶ
脱毛サロンや医療脱毛のクリニックによって、導入されている脱毛器は違います。
脱毛方式や痛みに関しても、機械によって違うので、契約前に調べておくことをおすすめします。
脱毛方式を簡単に分けると、毛のメラニン色素に反応させる「IPL脱毛方式」「熱破壊式」というものと、毛根にある毛を生やす司令塔の役割を果たしているバルジ領域に光やレーザーを照射する「SHR脱毛方式」「蓄熱式」というものがあります。
「IPL脱毛方式」「熱破壊式」は、メラニン色素が多い太く濃い毛により高い脱毛効果を発揮します。
「SHR脱毛方式」「蓄熱式」は、バルジ領域にダメージを与えることでこれから生えてくる毛に対して脱毛効果を期待できるものなので、うぶ毛や細くやわらかい毛にも効果を発揮します。
基本的に公式サイトには、導入している機械や脱毛方式などが載っているのでチェックしてみましょう。
選び方3・希望の脱毛部位で選ぶ
脱毛サロン・医療脱毛のクリニックを選ぶにあたって、脱毛したい部位で選んでもいいでしょう。
サロンやクリニックによっては、全身脱毛がお得な場合や、1回ごとの都度払いが可能だったりとサロンやクリニックごとに違いがあります。
カウンセリングを受け、最適なプランを提案してもらうこともできますが、まずは自分がどの部分を脱毛したいか、また脱毛完了の目安を決めることも大切です。
ムダ毛を0にしたいのであれば、医療脱毛だったり、脱毛サロンの通い放題プランがおすすめですし、自己処理の負担を減らしたいだけなら回数プランでお得に済ませてもいいでしょう。
また、ヒゲ脱毛だけなら医療脱毛のクリニックでも費用はそこまで高額でもありません。
全身脱毛の場合は、希望の脱毛部位が含まれているかどうかの確認も必ずしておきましょう。
おすすめのメンズ脱毛人気比較ランキング/脱毛クリニック5選

メンズにおすすめの脱毛クリニック・メンズリゼ
メンズリゼは、その名の通り男性専門の医療脱毛のクリニックです。
関東を中心に全国に24院展開しています。
脱毛専門のスタッフが、4種類の医療レーザー脱毛機を使い分け、ひとりひとりに合った最適な方法で施術をしてくれます。
医療機関なので、痛みを感じやすい部位には麻酔を使用することで痛みを軽減させることができます。
また、メンズリゼの大きな特徴は、脱毛できない部位がありません。
他社のサロンやクリニックでは脱毛範囲外であることが多い鼻毛や耳毛、男性器などメンズリゼでは照射が可能です。
これはメンズリゼが男性の医療脱毛に特化しているためです。
そのため、メンズリゼでは脱毛プランも豊富で、全身脱毛から希望の脱毛部位を組み合わせたオーダーメイド脱毛も可能です。
メンズリゼの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
セレクトヒゲ脱毛セット ヒゲ全体脱毛から3部位 | 1回:25,800円 5回:79,800円 | 12,800円 |
ヒゲ全体脱毛セット ほほ・もみあげ、鼻下、あご、あご下 | 1回:33,800円 5回:99,800円 | 16,800円 |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛 ヒゲ全体・眉上・鼻・鼻毛・うなじ・VIOを除く | 1回:87,800円 5回:269,800円 | 32,800円 |
全身脱毛+ヒゲ脱毛 眉上・鼻・鼻毛・うなじ・VIOを除く | 5回:349,800円 | - |
全身脱毛+VIO ヒゲ全体・眉上・鼻・鼻毛・うなじを除く。 | 5回:349,800円 | - |
全身脱毛+ヒゲ+VIO 眉上・鼻・鼻毛・うなじを除くを除く。 | 5回:399,800円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
VIO脱毛セット | 1回:33,800円 5回:99,800円 | 16,800円 |
手足脱毛セット | 1回:43,800円 5回:119,800円 | 19,800円 |
足全体脱毛セット | 1回:43,800円 5回:119,800円 | 19,800円 |
腕全体脱毛セット | 1回:25,800円 5回:79,800円 | 12,800円 |
胴全体脱毛セット | 1回:33,800円 5回:99,800円 | 16,800円 |
メンズリゼの口コミ

学生の頃からヒゲが濃く、肌が弱いのでカミソリでの処理は良く出血していました。
清潔感もなく、自分でも嫌だなと思っていたのでメンズリゼでヒゲ脱毛の施術を受けることにしました。
痛みが強いと不安がありましたが、思っていたよりもマシで我慢できないほどではないです。
回数を重ねるほどにどんどんキレイになっていくので、自分に自信が持てるようになりました。

・医療脱毛ですが、ヒゲ脱毛だけだとそこまで高いこともないので、契約を決めました。
1回目はかなり痛みはありましたが、慣れたのか脱毛効果のおかげか、回数を重ねると痛みも少なくなってきたように思います。
面倒な髭剃りが必要なくなり、顔の印象もかなり明るくなったおかげで、仕事面でも好印象です。

スタッフさんの技術力に個人差があるように思いました。新人さんにあたった時、打ち漏れが多く、気になりました。指名制度などはないので、同じように施術できるようにしてほしいですね。
メンズにおすすめの脱毛クリニック・ゴリラクリニック
ゴリラクリニックの特徴
ゴリラクリニックは、脱毛はもちろんニキビケアや薄毛治療なども可能な男性専門の総合美容クリニックです。
ゴリラクリニックの脱毛は、契約したコース料金以外に一切の追加料金はかかりません。
- カウンセリング・初診料
- キャンセル料
- 肌トラブルの治療費
- 再診料
- 剃毛料
- 薬代
上記に関してすべて無料で対応してくれます。(麻酔を使用する場合は、追加料金が発生します。)
また、ヒゲ脱毛完了コースは6回の回数コースですが、回数終了後はその後3年間、1回100円でヒゲ脱毛の施術を受けることができます!
ヒゲの永久脱毛には平均して15回の施術が必要だといわれています。
脱毛効果や脱毛完了の目安は人によって違いますが、すべての男性に満足してもらえるよう、ゴリラクリニックではこのようなアフターフォローが用意されているので安心して通えますね!
ゴリラクリニックの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛完了コース(6回分) | ヒゲ3部位(鼻下・あご・あご下):74,800円 部位追加(ほほ・もみあげ):64,800円 部位追加(首):49,800円 | 100円(3年間) |
ヒゲ脱毛各部位ごと | 各部位1回トライアル:10,800円 全部位1回:52,800円 鼻下・あご・あご下 もみあげ6回:38,800円(1か所あたり) ほほ・首6回:48,800円 | - |
耳・鼻・眉脱毛 身だしなみプラン | 全部位(鼻毛、耳毛、眉毛) 1回:21,800円 6回:87,800円鼻毛 1回:6,800円 6回:25,800円耳毛 1回:6,800円 6回:25,800円眉毛 1回:10,800円 6回:43,800円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
セレクト全身脱毛(髭を除く全部位から8部位選べる) | 1回:96,800円 5回:302,800円 | 49,800円 |
全身脱毛(ヒゲ・陰部を除く) | 1回:106,800円 5回:354,800円 | 57,800円 |
全身脱毛(ヒゲを除く) | 1回:139,800円 5回:464,800円 | 75,800円 |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
腕全体(上腕、前腕、手指、手背) | トライアル:198,800円 5回:127,040円 | 26,800円 |
胸・腹(胸、乳、腹) | トライアル:9,800円 5回:106,240円 | 21,800円 |
脚全体(太もも、ひざ、ひざ下、足指、足背) | トライアル:29,800円 5回:143,040円 | 31,800円 |
デリケートゾーン(ビキニライン、男性器、肛門) | トライアル:25,800円 5回:153,800円 | 25,800円 |
ゴリラクリニックの口コミ

ゴリラクリニックのヒゲ脱毛に通い始めて1年経ちました。
徐々にですが、毛がなくなってきたなーと思っていましたが、1年前の写真と見比べてみるとえらい違い!
今さらですが、こんなに青かったのかと、めちゃくちゃ効果を実感しています!(笑)

肌が弱く、脱毛の痛みやその後の肌への負担や肌トラブルを心配していましたが、丁寧なカウンセリングで脱毛後の効果的なスキンケア方法なども教えてもらえたので、契約を決めました。その後、通い始めて数回経ちますが特に肌荒れするような肌トラブルは起きていませんし、万が一何か起きても医療クリニックなのでお医者さんが常駐しているので、安心して通えています。

ヒゲ脱毛はかなりお得ですが、全身脱毛などは他社のクリニックの方がお得な気がします。
部位ごとにクリニックを変えるのは面倒だけど、結構な額変わるので、選択肢の一つとして覚えておいた方がいいかもです。
メンズにおすすめの脱毛クリニック・湘南美容クリニック
湘南美容クリニックの特徴
湘南美容クリニックでは、ヒゲをはじめとした濃い男性の体毛に効果的な施術をするため、複数の脱毛機を導入しています。
基本的に脱毛機の指定はできませんが、希望した場合は指定した脱毛機での施術も可能。(一部の院では機械によっては取り扱いがない場合もあります。)
また、医療脱毛はどうしても高額なイメージがありますが、湘南美容クリニックは両ワキ脱毛が1回500円、ヒゲ脱毛(鼻下+アゴ+アゴ下)でも1回約1万円とかなりリーズナブル。
回数コースは平日に通えるならさらにお得になります。
湘南美容クリニックは全国に100院以上展開しています。
美容医療は女性が通うイメージがあるので、入りづらいと思う方もいるかもしれません。
そこで、公式サイトでは男性が入りやすく、予約の取りやすい男性おすすめ院の紹介もしています。
湘南美容クリニックの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛(鼻下+アゴ+アゴ下) | 1回:9,980円 3回:20,160円 6回:29,800円 | - |
もみあげ周囲・ほほ | 1回:8,650円 3回:20,160円 6回:29,800円 | - |
首 | 1回:6,180円 3回:17,730円 6回:29,280円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
パーフェクト全身コース(VIO除く) | 1回:69,900円 3回:181,290円 6回:354,440円 | - |
全身コース(顔・VIO除く) | 1回:50,720円 3回:149,720円 6回:293,330円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
手足スッキリセット(両腕・両脚) | 1回:40,530円 3回:115,500円 6回:213,880円 | - |
ハイジーナ(VIO) | 1回:18,900円 3回:52,500円 6回:96,600円 | - |
両ワキ1回 | 1回:500円 6回:2,500円 | - |
Sパーツ(うなじ、額、鼻下、あご、あご下、手の甲と指、乳輪周囲、へそ下、鼠径部、Vライン、Oライン、ひざ小僧、足の甲と指)1か所 | 1回:6,180円 3回:17,730円 6回:29,280円 | - |
Lパーツ(両ひじ上~肩、両ひじ下から指先、胸、腹、肩甲骨より上、肩甲骨より下、臀部、両太もも、ひざ下~足先)1か所 | 1回:17,730円 3回:50,600円 6回:52,500円 | - |
湘南美容クリニックの口コミ

医療脱毛のクリニックの中では湘南美容クリニックが特に安いと思います。
大手のクリニックなので、安心感もありますし、受付や施術してくれる看護師さんも対応が丁寧で効果にも満足しています。

通い放題のコースがないので、その分予約が取りやすく助かっています。
回数コースを契約していますが、私は平日に通うことができるので、少しお得に通えていますし、そこまで高額だとも思いません。脱毛効果もしっかり実感できています。

医療脱毛は永久脱毛の効果があるので、脱毛サロンより多少高くても結果的にコスパはこちらの方が良いような気がします。はじめるのは早ければ早い方がお得ですよ。

6回までのコースしかなく、6回ではムダ毛を完全になくすことは難しいかなと思います。
通い放題など、完了コースがあればもっと通いやすいかな。
メンズにおすすめの脱毛クリニック・レジーナクリニックオム
レジーナクリニックオムの特徴
レジーナクリニックオムは、2021年5月に開院したばかりの新しいメンズ脱毛クリニックです。
どの院も平日は21時まで営業しているので、仕事終わりにも通いやすいですね。
レジーナクリニックオムでは、冷却機能を搭載している医療脱毛機を採用しているので、痛みが強い医療脱毛ですが、レーザーの照射と同時にお肌を冷却することによって痛みの軽減が可能となりました。
ヒゲとVIO以外の全身脱毛の施術には、低出力のレーザーを照射する蓄熱式の脱毛機を使用することで、お肌への負担を最小限に抑えています。
部分脱毛はできませんが、ヒゲ脱毛・全身脱毛・VIO脱毛の3つのプランがあり、組み合わせることで少しお得になります。
また、いくつか条件を満たす必要はありますが、ヒゲ脱毛6回コース完了後に追加の施術を希望の場合、その後2年間は1回100円でヒゲ脱毛の施術を受けることが可能です。
レジーナクリニックオムの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛Aコース(鼻下・あご・あご下) | 1回:21,560円 6回:64,680円 | 10,780円 |
ヒゲ脱毛Aコース+ほほ・もみあげ | 1回:39,600円 6回:118,800円 | 19,800円 |
ヒゲ脱毛Aコース+ほほ・もみあげ・首 | 1回:440,000円 6回:132,000円 | 22,000円 |
ヒゲスペシャルコース(ひたい・ほほ・鼻筋・もみあげ、鼻下、あご、あご下、首) | 1回:52,800円 6回:158,400円 | 26,400円 |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛ライトコース(ヒゲ・VIO以外) | 1回:109,120円 6回:272,800円 8回:436,480円 | 54,560円 |
全身脱毛ゴールドコース(ヒゲ以外) | 1回:178,420円 6回:446,050円 8回:713,680円 | 89,210円 |
レジーナクリニックオムの口コミ

施術を受ける前は痛みに対して不安が大きく、麻酔の使用も検討していましたが看護師たちの「麻酔なしでも意外と大丈夫ですよ!」という言葉を信じて麻酔なしで施術を受けました。痛みがないわけではないですが、我慢できるぐらいでしたし、看護師さんの声掛けもあり、安心できました。

土日だとなかなか希望の日時で予約を取ることは難しいですが、平日でも21時まで営業しているので、仕事終わりに予約を取り、なんとか定期的に脱毛に通うことができています。

ヒゲを含めた全身脱毛に通っていますが、もっと早く脱毛をはじめればよかったと思うほど効果を実感しています。まだ3回目ですが効果抜群で、だんだん薄くなるムダ毛が嬉しく次回も楽しみになっています。
メンズにおすすめの脱毛クリニック・メンズエミナル
メンズエミナルの特徴
メンズエミナルは、ヒゲ脱毛がかなりお得です。
医療脱毛で回数コースのヒゲ脱毛の場合、アフターフォローとして、通い切った後もお得なお値段で追加の施術が可能なクリニックが多いですが、メンズエミナルではコース終了後3年間の追加施術料金はなんと0円!
実質3年半ほどの通い放題のようなコースとなっています。(施術範囲はヒゲのみ。契約回数に応じて追加費用が必要だったり、いくつかの条件を満たさないといけません。)
また、オプションとして追加料金が発生する場合が多い麻酔も無料です!
痛みの強い医療脱毛を受けるので、麻酔料金無料は嬉しいサービスですね!(麻酔の対象部位はヒゲ・ワキ・VIOのみ。)
脱毛部位ごとに医療レーザー脱毛機を使い分けたり、照射スピードが早いので時間とお肌への負担の軽減も可能になっています。
メンズエミナルの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛(選べる3部位) | 6回:63,900円 | - |
ヒゲ脱毛(6部位) | 6回:110,710円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛(VIOを除く首から下) | 5回:561,800円 | - |
全身脱毛+ヒゲ脱毛(VIOを除く) | 5回:327,800円 | - |
全身脱毛+VIO脱毛 | 5回:327,800円 | - |
全身脱毛+ヒゲ+VIO脱毛 | 5回:382,800円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
VIO脱毛 | 5回:96,800円 | - |
腕脱毛 | 5回:82,500円 | - |
ワキ脱毛 | 5回:17,600円 | - |
脚脱毛 | 5回:118,800円 | - |
胴脱毛 | 5回:107,800円 | - |
メンズエミナルの口コミ

痛みが極力軽減された機械を使用されているそうですが、痛みに対して弱いこと、麻酔料金が無料ということで麻酔を使用してヒゲ脱毛を受けさせてもらいました。
痛み0というわけにはいきませんでしたが、それでもかなり痛みはマシでした。
麻酔料金が無料で痛みの軽減もできて、医療脱毛の効果があるのはかなり嬉しいです。
今後も通うのが楽しみです。

受付のスタッフさん、施術をしてくれる看護師さん共に毎回親切丁寧に対応していただいています。
施術中の声掛けもこまめに痛みの確認等してくれるので、安心して任せられています。

麻酔が無料なのは嬉しいですが、剃り残しがあると追加で1000円かかってしまいます。
全身脱毛を契約しているので、丁寧に自己処理をしてもどうしても自分では確認しきれないところがあるようで、、、。仕方ないとあきらめています。
おすすめのメンズ脱毛人気比較ランキング/脱毛サロン5選

メンズにおすすめの脱毛サロン・RINX(リンクス)
RINX(リンクス)の特徴
リンクスは全国に80店舗以上展開している大手のメンズ専門の脱毛サロンです。
「脱毛施術満足度」や「友人・知人にオススメしたいメンズ脱毛専門店」など、メンズ脱毛・ヒゲ脱毛部門で5冠を取っている人気のメンズ脱毛サロンでもあります!
リンクスオリジナルの脱毛機【INNOVATION(イノベーション)】は、IPL脱毛方式を採用しています。
男性のためにつくられた脱毛機は太く濃い毛に最大限アプローチできるように開発されています。
IPL脱毛方式は、メラニン色素の多い太く濃い毛により高い脱毛効果を発揮しましが、その分痛みも強く感じてしまう特徴があります。
イノベーションは冷却装置が付いていて、冷却機能を極限まで高めることに成功しているので、照射時の痛みを最小限に抑えることが可能になりました。
照射の光は15段階に調節が可能で、ひとりひとりのお肌や毛の状態を見極め、最適な光を選定します。
RINX(リンクス)の料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
顔・ヒゲ全体 | 1回都度払い:25,200円(初回限定:5,800円) 5回保証パス:38,000円(キャンペーン価格) 10回保証パス:59,800円(キャンペーン価格) | 5,040円(11回目以降) |
両ほほ・両もみあげ・鼻下・あご (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:4,200円(初回限定:1,800円) 5回保証パス:16,800円 10回保証パス:28,000円 | 840円(11回目以降) |
口下 | 1回都度払い:3,150円(初回限定:1,800円) 5回保証パス:12,600円 10回保証パス:24,700円 | 630円(11回目以降) |
あご下・首 | 1回都度払い:4,200円(初回限定:1,800円) 5回保証パス:16,800円 10回保証パス:28,000円 | 840円(11回目以降) |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛(ヒゲ・VIOを除く) | 4回保証パス:198,000円 8回保証パス:398,000円 | - |
両手の指・両足の指 (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:3,800円(初回限定:1,900円) 4回保証パス:10,500円 8回保証パス:21,000円 | 760円(9回目以降) |
両手の甲・両足の甲 (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:4,600円(初回限定:2,300円) 4回保証パス:15,200円 8回保証パス:30,400円 | 920円(9回目以降) |
両ひじ上・両ひじ下・両ワキ (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:12,600円(初回限定:6,300円) 4回保証パス:38,000円 8回保証パス:76,000円 | 2,520円(9回目以降) |
両肩・乳輪周り・胸元全体・へそ周り (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:8,400円(初回限定:4,200円) 4回保証パス:26,000円 8回保証パス:52,000円 | 1,680円(9回目以降) |
背中上下 | 1回都度払い:10,500円(初回限定:6,300円) 4回保証パス:31,500円 8回保証パス:63,000円 | 2,100円(9回目以降) |
腹部全体 | 1回都度払い:14,700円(初回限定:7,350円) 4回保証パス:42,000円 8回保証パス:84,000円 | 2,940円(9回目以降) |
両ひざ上・両ひざ下 (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:15,800円(初回限定:7,900円) 4回保証パス:46,000円 8回保証パス:92,000円 | 3,160円(9回目以降) |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
VIO脱毛セット | 1回都度払い:44,100円 4回保証パス:138,000円 8回保証パス:92,000円 | 3,160円(9回目以降) |
V・I・O・お尻 (一ヵ所あたり) | 1回都度払い:14,700円(初回限定:7,350円) 4回保証パス:46,000円 8回保証パス:92,000円 | 2,940円(9回目以降) |
RINX(リンクス)の口コミ

光脱毛は医療脱毛ほどの効果はないと言われていますが、私は光脱毛でも十分効果を実感できています。
痛みも少なく費用も安く済み、これだけの脱毛効果を実感できているので文句なしです!
毎日の髭剃りから解放されたのはかなりのストレス軽減にもなりました。

リンクスに1年ほど通っています。
髭は少し薄くなったかなという程度ですが、体毛はかなり効果があり、生えてくる毛もとても細くなってきています。つるつるになるまではまだまだ回数が必要かもしれませんが、頑張って通おうと思います。

スタッフさんによって施術の丁寧さや対応が違い、照射の範囲も人によって違っています。
もう少し情報を共有して、みなさん同じように対応していいただきたいです。
メンズにおすすめの脱毛サロン・メンズクリア
メンズクリアの特徴
メンズクリアは、従来からある脱毛方式であるIPL脱毛と美容効果が絶大なSHR脱毛を組み合わせた業界最先端の脱毛器クリアプロを使用しています。
2種類の脱毛方式を組み合わせて使用することで太く濃いムダ毛だけじゃなく、うぶ毛や細い毛など、すべてのムダ毛に早い脱毛効果を期待できます。
また、脱毛効果を高めるだけじゃなく、照射面をマイナス4度にすることによって、熱を緩和して痛みを感じにくくなるよう、工夫がされています。
全国に100店舗以上展開しているメンズクリアは、どの店舗でも同じように施術を受けることができます。
引越しや転勤でも解約することなく継続して通うことが可能です!
また、オールインワンのスキンケア商品や家庭用脱毛器なども開発・販売しています。
メンズクリアの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ全体プラン | 8回:110,660円 | - |
口周り+あご下・首セット | 8回:103,640円 | - |
ほほ+もみあげ+眉セット | 8回:103,640円 | - |
まゆ+小鼻セット | 8回:68,250円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛プラン | 4回:218,660円 | - |
全身+ヒゲプラン | 4回:237,100円 | - |
全身ALLプラン | 4回:331,970円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
上半身セット(手の甲、ひじ下全体、胸腹) | 4回:115,400円 | - |
下半身セット(足の指、足の甲、ひざ上下) | 4回:105,000円 | - |
陰部脱毛1か所 | 4回:44,420円 | - |
陰部脱毛2か所 | 4回:66,640円 | - |
陰部脱毛3か所 | 4回:83,310円 | - |
陰部脱毛4か所 | 4回:95,530円 | - |
メンズクリアの口コミ

ヒゲ脱毛で2年以上通っています。自己処理もほとんど必要ないぐらいの脱毛効果を実感できています。
期間は長くかかりますが、光脱毛でも定期的にきちんと通えば、医療脱毛と同じようにしっかりと脱毛効果を実感できますよ。

通い放題を契約していますが、サイトも使いやすく、予約も取りやすいです。

スタッフさんが丁寧で痛みが強い部分の照射前には必ず声かけをしてくれるので、安心して施術を受けることができています。

20回以上通っていますが、まだまだ毛が生えてくる状態です。カウンセリングで説明される期間よりも多くの回数が必要だと思っていてください。
ムダ毛をなくしたい方は、追加で契約することを考えると、通い放題の方が結果的にお得かもしれません。
メンズにおすすめの脱毛サロン・レイロール
レイロールの特徴
レイロールは、ヒゲ脱毛が初回限定で1回500円!
脱毛機は最新の男性専用脱毛マシン「BRILLIO(ブリリオ)」を脱毛メーカーと共同開発しています。
IPL脱毛とSHR脱毛と組み合わせたハイブリッド脱毛で、照射の出力は強力で脱毛効果は高く、痛みやお肌への負担は最小限に抑えるなど、医療機関で使用されているレーザー脱毛機と比べても遜色ないレベルの高さを実現することに成功しています。
脱毛料金に関しては業界最安値保証を謳っており、他社のサロンより1円でも高い場合には、その場で最安値料金にしてくれます。
サポート保証も充実していて、保証付きプラン契約の方は期間終了後、無期限で何度でも80%OFFの料金で脱毛の施術を受けることができます!
脱毛効果に自信があるレイロールだからこそできるアフターフォローですね!
レイロールの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ヒゲ脱毛全8カ所セット | 10回コース:99,800円 1年通い放題:149,800円 2年通い放題:229,800円 | - |
ヒゲ脱毛選べる3カ所セット | 10回コース:59,800円 1年通い放題:119,800円 2年通い放題:199,800円 | - |
フェイスパーツ | 都度払い各1回:2,980円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
全身脱毛(ヒゲ・VIO以外) | 6回コース:299,800円 1年通い放題:399,800円 2年通い放題:499,800円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
胸・お腹脱毛セット | 6回コース:79,800円 1年通い放題:139,800円 2年通い放題:179,800円 | - |
腕脱毛セット | 6回コース:79,800円 1年通い放題:139,800円 2年通い放題:179,800円 | - |
足脱毛セット | 6回コース:99,800円 1年通い放題:169,800円 2年通い放題:219,800円 | - |
ボディSパーツ | 都度払い1回:2,980円 | - |
ボディLパーツ | 都度払い1回:5,980円 | - |
VIO脱毛セット | 6回コース:99,800円 1年通い放題:149,800円 2年通い放題:229,800円 | - |
VIO+おしり脱毛セット | 6回コース:129,800円 1年通い放題:179,800円 2年通い放題:259,800円 | - |
VIOパーツ | 都度払い1回:9,980円 | - |
レイロールの口コミ

レイロールのヒゲ脱毛に通っています。
丁寧に施術してくれますが、1回30分もあれば終わるので、22時まで営業してくれているということもあり、仕事終わりに通うことができています。
3回目ぐらいから徐々に効果があらわれはじめ、今で10回ほど施術を受けていますが、自己処理の回数も減り朝の面倒な髭剃りから解放され、嬉しいです。見た目的にも清潔感があり、自信につながります。

遅刻やキャンセルに対してのルールが厳しすぎるかなと。
施術を受けていなくても、キャンセルをすると2週間は予約ができない、またキャンセル料が高いので仕事の関係で予定が変わりやすい方は注意した方が良さそうです。

ヒゲ脱毛だけだと、当日でも予約が取りやすいので、通いやすいです。
メンズにおすすめの脱毛サロン・メンズキレイモ
メンズキレイモの特徴
メンズキレイモは、2022年10月5日に全店閉店しました。
比較できるように料金プランと口コミはおいておきます。
メンズキレイモの料金プラン
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
お試しヒゲ5回プラン ヒゲ1パーツを選んで脱毛を行うことができる | 9,240円 | - |
お試しボディ4回プラン ボディ1パーツを選んで脱毛を行うことができる | 43,780円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
顔・ヒゲ・首パーツプラン | 5回:13,063円 10回:24,750円 15回:35,063円 無制限:330,000円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
選べる3か所プラン | 無制限:237,600円 | - |
選べる5か所プラン | 無制限:330,000円 | - |
脱毛プラン | 料金 | プラン終了後1回 |
---|---|---|
ポイントパーツ | 8回:39,600円 16回:74,800円 | - |
ワイドパーツ | 8回:79,200円 16回:149,600円 | - |
VIOパーツ | 8回:118,800円 16回:224,400円 | - |
メンズキレイモの口コミ

3年かかってようやく毛が薄くなったが、腕とかはまだ濃い。
そして予約を取りやすくすると言ってシェービング代を上げたのに全く変わらず予約が取りづらい。
シェービング代払ってもシェービングされていない箇所があるし男性スタッフの声が小さくて何言ってるか聴こえない

効果や料金重視の方もいると思いますが、何度も通うとなるとスタッフの方の接客も外せないと感じます。
メンズキレイモの接客はとても安心感があり気分がいいです!もちろん効果も出ています。脱毛はじめて良かったと思えました。

駅前なのでアクセスが良いです。外観は派手さがなくシンプルで入りやすいですし、店内にはおしゃれなインテリアとソファーが並び、待っている時間も落ち着きます。個室は人目を気することがないので良いです。
女性専用のキレイモが評判良いと聞いていたので、メンズも良いのではいかと思ってこちらに決めました。
ヒゲの部分脱毛をしましたが、少し痛みはありますが、スタッフさんはとても丁寧で良いなと思います。
まだ始めたばかりなので結果は出ていませんが、楽しみに通おうと思います。
メンズにおすすめの脱毛サロン・メンズTBC
メンズTBCの特徴
メンズTBCは、脱毛だけじゃなく、フェイシャルエステやボディシェイプ(痩身)のメニューもあるトータルビューティーサロンです。
脱毛は、スーパー脱毛(ニードル脱毛)と光脱毛(ライト脱毛)の2種類があり、スーパー脱毛には永久脱毛の効果があります。
スーパー脱毛は毛穴の1つ1つに針を挿して電流を流し、脱毛効果があるという施術方法なので、広範囲の脱毛には向いていませんが、デザイン性のあるヒゲ脱毛などにはピッタリです。
1度処理したところから2度と毛は生えてこないので、10年後、20年後もつるすべ肌を維持できます。
ただし、痛みはかなり強い方なので、契約前に必ずお試しプランで痛みの程度の確認はしておくことをおすすめします。
また、スーパー脱毛とライト脱毛を組み合わせて効率的にムダ毛ケアをすることも可能です。
メンズTBCの料金プラ
項目 | ビジター料金 | メンバー料金 |
---|---|---|
入会金・事務手数料 | 入会金なし | 20,460円 |
Hi-エピ | 157円/1本 | 121円/1本 |
EZ02エピ-M(からだ用) | 143円/1本 | 110円/1本 |
イオシスエピ-M | 143円/1本 | 110円/1本 |
項目 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
特別オーダーメイドプラン | イオシスエピ-Mヒゲ脱毛800本+エピプラスデュアルクールゲル1本 | 112,960円(入会金・事務手数料を含む) |
脱毛プラン | 内容 | 料金 |
---|---|---|
ボクサーショーツライン《 上 》 ボクサーショーツライン《 両サイド 》 手の甲・指 足の甲・指 (一ヵ所あたり) | ボディSパーツ | 5,500円 |
胸《乳首まわり除く》 腹部《 へそ除く・へそ下3cm 》 上腕 《 ヒジ含む 》 ヒジ下《 ヒジ含む 》 大腿部 《 ヒザ含む 》 ヒザ下《 ヒザ含む 》 背中 《 上部 》 背中 《 下部 》 ワキ (一ヵ所あたり) | ボディLパーツ | 11,000円 |
メンズTBCの口コミ

スーパー脱毛でヒゲ脱毛150本の体験に行ってきました。
痛みが強いようで覚悟していましたが、毛抜きで抜かれているぐらいの間隔で我慢できる痛みでした。
鼻下部分の処理をお願いしたのですが、キレイに処理されていて満足です。
1本いくらという計算方法なので、広範囲の脱毛にはかなりの金額が必要になりそうですが、細かい部分の脱毛には向いているのかなと思います。

来店のたびに追加契約の勧誘や高額なスキンケアをすすめられます。
きっぱり断ることができる人は大丈夫だと思いますが、流されやすい人はしんどいかも。

ライト脱毛をして全体的なムダ毛を減らしてから、白髪の部分や気になるところだけスーパー脱毛もお願いしています。
効果的に脱毛ができて、満足です。
メンズ脱毛クリニックと脱毛クリニックの違いは?

メンズ脱毛サロンの特徴
メンズ脱毛サロンの特徴は、
- 光脱毛器で脱毛の施術を行う
- エステティシャンが施術を行う
- 永久脱毛の効果はなく、あくまでも減毛・抑毛が目的
- 医療脱毛に比べて痛みやお肌への負担が少ない
- 長い期間・回数サロンへ通う必要がある
- 医療脱毛よりも料金が安い
などが挙げられます。
光脱毛には、IPL脱毛やSHR脱毛、SSC脱毛などいくつかの種類に分かれています。
医療レーザー脱毛と同じ仕組みのIPL脱毛は、メラニン色素に反応させることで毛根にダメージを与えることができますが、医療レーザー脱毛に比べて照射の出力が弱いので、永久脱毛の効果を得ることはできません。
その分、痛みやお肌への負担も少ないのが特徴です。
最近は光脱毛器もメンズの濃いムダ毛に効果的な出力の高いマシンも開発されてより高い脱毛効果を得ることが可能になっています。
脱毛サロンがおすすめな人
脱毛サロンがおすすめな人は、
- 全体的な毛量を減らしたい方
- 脱毛費用を抑えたい方
- 自己処理の頻度を減らしたい方
- 濃いヒゲを薄くしたい方
- 痛みに弱い方
などが、挙げられます。
ヒゲ脱毛に関しては、医療脱毛をすると永久脱毛の効果があることから、またヒゲを生やしたい方や少し残してデザイン性のあるヒゲにしたい方などには向いていないかもしれません。
ヒゲ脱毛をはじめる前にもう1度、なくなっても(今後生えてこなくなっても)後悔しないか良く考えて決めることをおすすめします。
また、脱毛サロンの光脱毛でも定期的な施術繰り返し行うことで、ムダ毛が生えてこなくなるという永久脱毛のような脱毛効果にも期待できます。
しかし、数年後またムダ毛が生えてくるということも十分にありえますので、保証制度のある脱毛サロンを選ぶといいでしょう。
メンズ脱毛クリニックの特徴
メンズ脱毛クリニックの特徴は、
- 医療レーザー脱毛器で脱毛の施術を行う
- 施術を行うのは国家資格のある医師か看護師
- 永久脱毛の効果がある
- 脱毛サロンに比べて料金が高い
- 痛みもあるが、麻酔の使用が可能
などが挙げられます。
メンズ脱毛クリニックでは、医療機関にてレーザー脱毛器を使用して脱毛の施術を行います。
照射の出力が強く、毛根にある毛を生やす組織を破壊することができるので永久脱毛の効果があります。
この行為が医療行為に該当するので、国家資格のある医師か看護師しか施術を行うことができません。
照射の出力が高いので、脱毛サロンに比べて少ない回数で高い脱毛効果に期待できます。
その分1回の脱毛料金は高い傾向にありますが、初診料や麻酔の料金など、脱毛料金以外に料金がかからないクリニックもあります。
脱毛クリニックがおすすめな人
脱毛クリニックがおすすめな人は、
- 永久脱毛したい人
- 高い脱毛効果を求めている人
- 脱毛サロンで思うような効果を実感できなかった人
- ムダ毛がいらない人(2度と生えてきてほしくない人)
- 脱毛に通う回数を少なく済ませたい人
などが挙げられます。
脱毛クリニックは、永久脱毛したい人や脱毛サロンで脱毛効果を実感できなかった人におすすめです。
照射の出力が強く、1回の脱毛効果が高いので少ない回数で早くムダ毛をなくしたい方にも向いています。
痛みを我慢できる方の方が脱毛クリニックには向いていますが、医療機関での施術のため、麻酔を使用することができます。クリニックによって麻酔料金が無料の場合と追加料金が発生する場合があるので、カウンセリングで確認しておきましょう。
脱毛サロン&脱毛クリニックの脱毛器の違い・特徴

脱毛サロンの脱毛器(フラッシュ脱毛器)
脱毛サロンの脱毛器は光(フラッシュ)脱毛器です。
光(フラッシュ)脱毛器にもいくつか種類があって、大きく分けて【IPL脱毛】【SSC脱毛】【SHR脱毛】の3つがあります。
特殊な光(フラッシュ)を脱毛したい部位に照射することで、光が熱エネルギーに変換され、毛根やバルジ領域などにダメージを与えて、脱毛効果を得るという仕組みになっています。
しかし、医療レーザー脱毛に比べて照射の出力が弱いので永久脱毛の効果はなく、あくまでも減毛・抑毛の効果だと覚えておいてください。
また、脱毛方法によって今生えている毛に効果を期待できるのか、これから生えてくる毛に効果を発揮するのかが違ってきます。
照射時の痛みも脱毛方法によって違うので、説明しますね!
IPL脱毛器の特徴
IPL脱毛器の特徴は、
- 光(フラッシュ)脱毛器の中で1番効果が高い
- 毛のメラニン色素に反応する
- 太く濃い毛により高い効果を発揮する
- ほとんどの家庭用脱毛器でもIPL脱毛が採用されている
- 医療レーザー脱毛と仕組みは同じ
などが挙げられます。
IPL脱毛方法は、【インテンス・パルス・ライト】という特殊な光を脱毛したい部位に照射することで、毛のメラニン色素に反応して熱エネルギーに変換され、脱毛効果を得るという仕組みです。
これは医療レーザー脱毛とほとんど同じ仕組みで、違うのは照射のパワーです。
メラニン色素の多い太く濃い毛に高い脱毛効果を発揮しますが、反対にうぶ毛や白髪・金髪などはメラニン色素が薄かったりほとんどなかったりするので、あまり脱毛効果はありません。
この光は、エステサロンでのフォトフェイシャルの施術にも使用されているもので、色素沈着などによる黒ずみケアやシミ改善にも効果的です。
SSC脱毛器の特徴
SSC脱毛器の特徴は、
- ビーンズジェルという特殊なジェルとクリプトンライトという光を用いた脱毛方法
- ビーンズジェルのはたらきによって抑毛・制毛の効果に期待できる
- 他の光(フラッシュ)脱毛に比べて刺激が少なくお肌にやさしい
などが挙げられます。
SSC脱毛は、【スムース・スキン・コントロール】の略で、イタリアの医療メーカーDEKA社が開発した脱毛方法で、クリプトンライトという光とビーンズジェルというジェルを使用します。
ビーンズジェルには、トレジャービーンズという小さな小さなカプセルが含まれています。
このトレジャービーンズがクリプトンライトという光を照射することによって弾け、中からフィニリーブという有効成分が流れ出します。
フィニリーブには、毛の成長を抑制させるはたらきがあるので、この効果によって、脱毛効果を得ることができるというわけです。
SHR脱毛器の特徴
SHR脱毛の特徴は、
- 光(フラッシュ)脱毛の中でも最新の脱毛方法
- メラニン色素ではなく、バルジ領域と毛包にダメージを与えて脱毛効果を得る
- 毛周期のサイクルに関係なく施術が可能
- 最短で2週間に1回、脱毛完了までの期間が短縮できる
- 痛みが少ない
- 日焼け肌・白髪・金髪にも効果を期待できる
などが挙げられます。
SHR脱毛は、【スーパー・ヘアー・リムーバル】の略です。
今まで一般的だったIPL脱毛とは違い、これから生えてくる毛に対して脱毛効果を発揮します。
その仕組みは、「毛包」や「バルジ領域」と呼ばれる毛を生成させる司令塔の役割を果たしている部分に弱い光を複数回照射するというもの。
照射の光が弱い分、痛みもほとんどないのが特徴です。
毛周期のサイクルに関係なく施術が可能なので、最短で2週間に1回の施術が可能。
脱毛完了までの期間も従来より大幅に短縮することが可能になりました。
脱毛クリニックの脱毛器(医療レーザー脱毛器)
脱毛クリニックの脱毛器は、脱毛サロンが光(フラッシュ)脱毛器を採用しているのに対し、照射のパワーが強い医療用の特殊なレーザーを使用しています。
医療レーザー脱毛器には、「熱破壊式」と「蓄熱式」の2つの種類があります。
「熱破壊式」は、メラニン色素に反応するレーザーを照射して脱毛効果を得るので、光(フラッシュ)脱毛の中でも「IPL脱毛」と仕組みが似ています。
「蓄熱式」は、毛根の浅い位置にある「バルジ領域」とターゲットとしているので、強い照射のパワーが必要なく、弱いエネルギーを何度も照射してじわじわダメージを与えていくような感じです。
これは「SHR脱毛」と仕組みがよく似ています。
どちらも医療レーザー脱毛器の方がパワーが強く、永久脱毛の効果があります。
アレキサンドライトレーザーの特徴
アレキサンドライトレーザーの特徴は、
- 宝石のアレキサンドライトを光源としたレーザー
- 熱破壊式でメラニン色素に反応する
- 波長は755nm
- 太く濃い毛に効果的
などが挙げられます。
アレキサンドライトレーザーは、黒い色に反応する性質を持っている熱破壊式のレーザーです。
このレーザーの光は、メラニン色素への吸収に優れているので、そこまで照射の出力が強くなくても成長期の毛にあたる太く濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮し、効率的に脱毛の施術が可能です。そのため、他の熱破壊式のレーザーよりは痛みも弱いです。
アレキサンドライトレーザーを使用した脱毛器は照射面が大きく、高速で連続した照射が可能な機械が多いので、施術にかかる時間が短いのも特徴です。
蓄熱式ダイオードレーザーの特徴
蓄熱式ダイオードレーザーの特徴は、
- バルジ領域をターゲットとして照射を行う
- 弱いパワーのレーザーを複数回照射してじわじわダメージを与える
- 照射時の痛みは熱破壊式よりも少ない
- うぶ毛にも効果的
などが挙げられます。
蓄熱式のダイオードレーザーは、「SHR脱毛」と仕組みが似ていて、発毛の指令を与えるはたらきのある「バルジ領域」に対して、弱い熱を連続照射することで、毛包内に熱を発生させ「バルジ領域」を破壊することで脱毛効果を得ます。
この方法は、これから生えてくる毛に対して効果を発揮するので、脱毛効果の実感までに時間がかかります。
また、蓄熱式レーザーの歴史は浅く、必ず永久脱毛の効果があるかは不明です。今後、長い年月をかけて証明されていくものなので、確実に永久脱毛の効果が欲しい方は熱破壊式のレーザー脱毛を選びましょう。
ダイオードレーザーの特徴
ダイオードレーザーの特徴は、
- 波長は800~940nm(機種によって異なる)
- 熱破壊式と蓄熱式の2種類がある
- 肌への負担が少なく、敏感肌の方でも施術可能
- 医療レーザー脱毛の中で最も痛みが少ない
- うぶ毛にも効果的
などが挙げられます。
ダイオードレーザーは、アレキサンドライトレーザー・YAGレーザーと比べて波長の長さは真ん中なので、使用感も中間的な性質があります。
日本人のお肌とも相性がいいので、アレキサンドライトレーザーの次に浸透している医療用レーザーでもあります。
熱破壊式だけじゃなく、蓄熱式としても使用が可能なダイオードレーザーなので、うぶ毛にも効果的です。
また、照射口が広いので、照射漏れもしにくく、短時間で効率的な脱毛の施術が可能になっています。
YAGレーザーの特徴
YAGレーザーの特徴は、
- 波長は1,064nm
- 毛根の深いVIOやヒゲに効果的
- 照射時の痛みが強い
- 日焼けしているお肌にも対応
- メラニンへの反応が弱い
などが挙げられます。
YAGレーザーは、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザーに比べてメラニンへの反応が弱いことが特徴です。
脱毛効果が弱いと思われるかもしれませんが、そうではなく、お肌表面にメラニンの多い色黒肌さんや日焼けしているお肌にも照射が可能です。
また、波長は最も長く、深部まで熱エネルギーを届けることができるので、剛毛なムダ毛の脱毛に向いています。
ただし、深い部分への照射が可能なこと、脱毛効果が高いことから、3つレーザーの中で1番痛みも感じやすく、炎症などの肌トラブルが起きてしまう場合もあります。
メンズに人気の脱毛部位は?/希望の脱毛部位で選ぶ

メンズに人気の脱毛部位/ヒゲ脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
ヒゲ脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 120,460円
- 脱毛サロン:5回 61,641円
ヒゲ脱毛はメンズ脱毛の中でも人気の脱毛部位です。
ヒゲが濃いと、剃っても青くなってしまったり、朝剃っても夕方以降にはジョリジョリしたり、仕事をするうえでも清潔感に欠けるなどのデメリットとして捉えられてしまいます。
ヒゲ脱毛といっても脱毛部位は、ほほ・鼻下・あご・あご下・首と分かれていて、脱毛部位を選んでデザイン性のあるヒゲ脱毛も可能ですし、ヒゲ全体がセットになっているプランを用意しているサロン・クリニックも多いです。
ヒゲ脱毛を医療脱毛でケアするなら、今後2度と生えてこないということも考慮する必要があります。
数年後、ヒゲを生やしたい!と思っても生えてこない可能性もあることを考えて決めましょう。
メンズに人気の脱毛部位/全身脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
全身脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 306,763円
- 脱毛サロン:5回 260,413円
メンズ脱毛にも全身脱毛のプランはあります。
ただ、ヒゲ脱毛やVIO脱毛などの部分脱毛を先にはじめている場合が多かったり、それぞれのプランと組み合わせることが可能なことから、ヒゲ脱毛・VIO脱毛が含まれていない場合が多いです。
もちろん、ヒゲ脱毛・VIO脱毛と組み合わせることで割引の対象となったり、お得に全身脱毛が可能なサロンやクリニックがほとんどです。
また、医療脱毛では回数プランがメインの場合が多く(アフターフォローとしてその後の追加契約が割引されるクリニックもあります。)、それに対して脱毛サロンは永久脱毛の効果がなく、定期的なお手入れを長く続ける必要があることから通い放題のプランがあることが多い印象です。
メンズに人気の脱毛部位/すね毛脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
すね毛脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 84,450円
- 脱毛サロン:5回 44,475円
すね毛脱毛も、メンズ脱毛の中で人気の脱毛部位です。
夏に向けて、ハーフパンツや海などで水着を履く機会が増えるので、ムダ毛0のつるすべ肌したいという男性も少なくありません。
脱毛部位に関しては、ひざ上・ひざ・ひざ下と範囲が分かれている場合もあり、ひざ下だけだと、ひざから上とのムダ毛の境目が気になるということもあり、足全体を脱毛される方が多いでしょう。
また、人気の部位なので、足全体・腕全体をセットとした脱毛プランがあるサロン・クリニックも多いです。
部分脱毛ができないサロン・クリニックもあるので、すね毛だけを脱毛したい方は事前に希望部位のみの脱毛が可能かどうかを調べておくと、カウンセリングもスムーズにすすみますよ。
メンズに人気の脱毛部位/ワキ脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
ワキ脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 29,967円
- 脱毛サロン:5回 22,383円
医療脱毛のクリニックでも脱毛サロンでもあまり価格に差は出ませんでした。
ただ、ワキ脱毛に関しては湘南美容クリニックが1回500円。6回の回数プランでも2,500円(平日価格は2,250円)と破格のお値段での施術が可能です。
ワキ脱毛だけを希望する方は、湘南美容クリニック一択ですね!
医療脱毛ですし、脱毛器も複数ある中から最適なものを選んで施術を行ってくれます。
他の脱毛サロンやクリニックでは、ワキ脱毛だけを施術してくれる場合と、全身脱毛の脱毛範囲から数ヵ所選択して脱毛する場合との2種類があります。
ワキ脱毛単体での施術ができない脱毛サロンやクリニックもあるので、希望する場合は事前に確認しておきましょう。
メンズに人気の脱毛部位/胸毛脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
胸毛脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 94,117円
- 脱毛サロン:5回 43,225円
胸毛は生えている男性とそうでない男性がいますよね。
胸毛は捉え方によってはワイルドだったり、男らしいというような印象もありますが、逆にVネックのTシャツから見えていると不快感を感じたり、男性自身でも胸毛が気になってカミソリなどで処理しているという方も多い部位です。
カミソリでの自己処理はお肌への負担も大きいです。
脱毛することによって、毛穴も引き締まり目立ちにくくさせることで、お肌もキレイになります。
胸毛を気にしている男性にとっては、脱毛をするうえで満足度の高い部位だといえるでしょう。
胸毛脱毛は胸から首下までが脱毛範囲である場合が多いので、乳輪まわりの毛も照射範囲に含まれていることが多いです。
メンズに人気の脱毛部位/VIO脱毛の料金相場・脱毛範囲は?
VIO脱毛の料金相場は、
- 医療脱毛クリニック:5回 115,599円
- 脱毛サロン:5回 126,879円
VIO脱毛も男性に人気の脱毛部位です。
脱毛サロンでも医療脱毛のクリニックでも大きな価格差はありませんでした。
医療脱毛のクリニックで人気の部位としてお得にセットプランが展開されていることから、相場は医療脱毛のクリニックの方が安くなるという結果になりました。
VIO脱毛のメリットは、汗やニオイがこもらず清潔感がアップする、剛毛や毛深いことがコンプレックスになっている場合が多く、脱毛をすることで自分に自信がもてる、女性ウケが良い、などがあります。
しかし、皮膚が薄く、毛が太く濃い部位でもあるので、照射時に強い痛みを伴う場合もあります。
医療脱毛では麻酔クリームを使用することができるので、痛みの軽減も可能です。
数回の施術で全体的な毛量を減らすということもできるので、気になっている方は1度カウンセリングで相談してみてください。
おすすめのメンズ脱毛サロン&脱毛クリニックの選び方まとめ
おすすめのメンズ脱毛サロンや、医療脱毛のクリニックの選び方についてまとめました。
メンズ専門の脱毛サロンも増えてきているので、どこに決めたらいいか悩んでいる方も多いかと思います。
また、メンズ脱毛の人気部位でもあるヒゲ脱毛は太く濃いので、医療脱毛の方がいいのかな~、でもかなり痛いって噂だし不安だな~、と思っている方もいるでしょう。
今回は、脱毛サロンと医療脱毛のクリニックそれぞれの特徴や違い、使用している脱毛器についても説明しています。
毛が濃いことがコンプレックスだったり、脱毛をすることで自分に自信がもてるという方も少なくないです。
おすすめの脱毛サロン・クリニックについても料金プランや口コミなどまとめておきました。
メンズ脱毛が気になる方の参考になれば嬉しいです!