メディキュットの口コミ・評判/特徴・おすすめ3つのポイント

テレビや雑誌で目にしたことありますよね。履くだけでかんたんに美脚になれる「メディキュット」、美脚と骨盤矯正がかなうというとんでもなく売れている着圧レギンスです。骨盤のサポートから血行促進、浮腫み防止、足痩せまで、履くだけで足に関する夢がすべてかなう夢の様なレギンスです。
まずタイツタイプとソックスタイプの2種類ありますので、あなたが自分の足を変化させた効果に合わせて購入してください。
これほど人気があり選ばれるのは、3つの理由があるからです!
- 医学に基づく段階着圧設計で部位によってそれぞれ異なる圧力値で適切にケア(その辺のタイツやレギンスとは違います!お医者さんが医学に基づいて開発されていますのできちんとした効果が期待できます。)
- 心地よく気持ちの良い引き締め感でも苦しくない設計(寝ている時に負担に感じれば使わなくななってしまうことになりますので、リラックスしながら美脚ケアがおこなえます)
- まとめ買いをすることでさらにお得に(たくさん買えば安くなりますので、気になる方は友達と一緒に購入したり洗い替えで複数購入されるとおもっともっとお得に使えます)
これらのことをくわしくご説明しますので、しっかり読んでくださいね!
医学に基づく段階着圧設計/部位によってそれぞれ異なる圧力値で適切にケア
女性の間では、1つは持っているんじゃないというぐらいかなり浸透している製品です。
フットケアの総合ブランド「ドクター・ショール」は英国の医療用ストッキングがルーツになっていて、レギンスタイプやソックスタイプなどがあります。用途も日中用や就寝用など、使用時に合わせた種類がたくさんあり、足首・ふくらはぎ・もも・太もも(フルレッグタイプのみ)で段階的に着圧を変え、その圧力値は英国の圧力値標準規格に基づいて設計されています。
圧力値が異なることで、それぞれの部位を適切にケアしてくれるので、長時間の立ち仕事で足がむくんでしまう方や、忙しくてなかなかマッサージやケアに時間を割けない方にも穿くだけでケアができます。
心地よく、気持ちの良い引き締め感でも苦しくない設計
着圧系のアイテムの圧力値は「hPa(ヘクトパスカル)」という圧力を表す国際単位が主に使用されています。この数値が高いほど圧力も高くなります。
着圧アイテムを選ぶときには、この圧力の数値が選ぶ基準になってくると思いますが、着用の目的が軽いむくみの解消なら足首やふくらはぎ部分の圧力が15~20hPa前後のもの、ひどいむくみの場合や1日中立ちっぱなしで足を酷使して疲れがたまっている場合は20~30hPa前後のものを目安に選ぶといいです。
圧力が高いほど効果があるように感じるかもしれないですが、そうではありません。メディキュットは、きつすぎず、気持ちのいい引き締め感で、でも苦しくないというちょうどいい圧力値で設計されているので、着用系アイテムがはじめての方でも穿きやすいです。
まとめ買いをすることでさらにお得に
使用の用途やお悩みに合わせて、色んなタイプから選ぶことができます。
日中用だけでもレギンスやタイツ、ストッキングやソックスタイプなどがあり、それ以外にも「寝ながらのシリーズ」や「メディカルリンパケアシリーズ」など、たくさんの種類があってどれを選べばいいか迷いますよね。
私も少しずつ買い足して数種類持っていますが、まとめ買いすることでお得になります。同じ種類じゃなくてもまとめ買いが適用されるので、日中用のソックスタイプと就寝時用の寝ながらシリーズにしたり、また洗い替えや伸びてきたら買い替えないといけないのでストックで置いておくなど、消耗品なので少しでもお得に購入してくださいね。
メディキュットの口コミ/特徴
1番メジャーな就寝時に履くだけで翌朝の脚をスッキリさせてくれる「寝ながらメディキュットシリーズ」。丈もショートからロング、フルレッグ、スパッツタイプまでさまざま。夏用にひんやり素材のスーパークールもあります。
その他、日中用は毎日のシーンや悩みに合わせてレギンス、タイツ、ストッキング、ソックスタイプから好きなその他、普段に着用する「おそとでメディキュットシリーズ」、リラックスモードでケアしたい「メディキュットリフレ」、血行促進用やリンパの流れをよくして浮腫み改善の「メディキュットメディカル」、磁気の力を使った「メディキュット マグネフローソックス」があります。
では、特徴とみなさんが気になる「寝ている時にケア」と「骨盤とヒップケア」についてくわしくご説明します!
メディキュットの特徴
「脚からはじめるキレイの習慣」を具現化する為に足からの健康について徹底的に考え、研究を続けてきたドクター・ショール、100年以上前にウィリアム・ショールがフットケア商品を開発し発売したのがはじまりです。
そして長年の研究から導き出した答えが「足首から太ももにかけて段階的に異なる圧力をかけることでむくみがとれ手スッキリする。」
医学に基づいた着圧の圧力値なので、目的に合わせて着圧を着圧を変化させるので引き締め感はあるけど、苦しくない設計になっています。(EXにかんしては着圧を強めに設計し「着圧が弱いな」と感じる人にむけた展開もしてあります)ので、万人が使うことができる着圧レギンスとなっています。
メディキュットのサイズや種類
サイズはシリーズによってM,Lのものや、M-L、L-LLにわかれています。公式サイトにサイズ表があるので、ご自身のサイズと照らし合わせて近い方のものを選ぶようにしてください。
では、みなさんが気になるであろう有名どころの2種類(レッグケアと骨盤ケア)をご紹介していきます!
【レッグケア】寝ている時に使うことで朝起きた時にスッキリさせてくれます!
丈 | 用途 |
---|---|
ショート | 足首からふくらはぎのケアに |
ロング | 初めての方はこちら、脚全体をケア |
フルレッグ | 気になる太もももすっぽりケア |
フルレッグEX | 引き締め感をさらにグッとアップ |
スパッツ | ヒップもすっぽり下半身全体をケア |
スーパークールフルレッグ | 暑い夏だからスーパークールでケア |
ネイチャーヒーリングソックス | リラックス効果(森林浴)をプラス |
【骨盤・ヒップケア】寝ている時に使うことで骨盤やヒップなど専用のテーピングでしっかりケアしてくれます!
丈 | 用途 |
トボディシェイプ寝ながらスパッツ 骨盤サポート付き | 寝ている間に骨盤テーピングでしっかりケア |
スパッツ骨盤テーピングEX | しっかりケアで脱いだ時のすっきり感は最高 |
ヒップシェイプアップ スパッツ | ヒップシェイプアップ専用スパッツ |
スーパークールスパッツ 骨盤テーピング付き | 暑い夏でもスーパークールで骨盤ケア |
メディキュットの特徴やサイズや種類のまとめ
着圧アイテムの中でも有名でシリーズもたくさんあり、持っている方もたくさんいると思います。
私も寝ながらシリーズやおそとでシリーズのタイツ等、持っていますが、毎日のケアとして生活に取り入れている方も多いと思います。
私は旅行にも必ず持っていきます。サイズは2種類しかないですが、つま先があいているタイプのものが多いので調節しやすく、長さもショート・ロング・フルレッグから選べます。圧力値もそんなに高くないので履くのも難しくなく、着心地も苦しくないので、着圧アイテムが初めての方にもおすすめです。
個人的にはヒップアップガードルが気になっています。←(お尻をグイっと引き上げるに惹かれた、、、)
メディキュットの口コミ/悪い口コミや悪評

人間の体は十人十色で、足首がキュッとし待っている言う人もいれば、しっかりされている方もいます。また人によって太ももやヒザの肉のつき方やふくらはぎなどの足の締まり方、むくみ方が違います。なので、同じ状態であっても「これは締まりすぎ…」という人もいれば「ゆるすぎるんだけど…」と同じ商品でも感じ方が違います。
なので、着圧自体があう人もいれば当然あわない人もいますので、今回は「着圧が気持ち悪かった」ようはあわなかった人の悪い投稿をまとめてみました。もっとも多かったのは、「いつもゆるい服で寝ているので、苦しすぎて寝れなかった」です。フルレッグぐらいであれば、太ももまでなので、なんとか我慢できましたが、スパッツとなるとへそまで隠れるので苦しくて…という投稿が多かったように思います。
ですので、悪い投稿をされた人が、「なぜ着圧が合わなかったのか?」をしっかり確認してください!
メディキュットの悪い口コミ1
スパッツタイプを購入してみました!ふとももまでのスタンダードなタイプを使っている方は多いと思うのですが、このスパッツタイプは使ったことのない人の方が多いのかな?このスパッツタイプ、私にはあんまりでした、、、。
普段ゆるゆるのダル着で寝ているので、下半身が締め付けられると眠れない。スタンダードなタイプも履いたまま寝るのに慣れるまで時間かかったのですが、これは頑張っても無理でした。締め付け感はほかのものよりは弱い感じで、お腹も苦しいかな?って思ったけど、そこまで苦しくなかったです。今は寝るまでの部屋着として着用しています。あったかくて触り心地が良いので、そこは気に入ってます♪
メディキュットの悪い口コミ2
めっちゃ有名ですよね!私もとても期待して買いました!ですが、私が敏感肌なのか、チクチクしてとても痒いです、、、。ネットで調べてみたところ、乾燥が原因でかゆみが出る、とあったのでボディクリームを塗り、再度試してみましたがあまり変わらず、、、。なので、夜これを履いて寝ると安眠できそうにもないのでお風呂に入ってから寝るまでの時間履くことにしています。足のむくみがとれる感じはしますが細くなったか、といわれるとどうだろう。と悩みます。その効果はないかな。笑
期待していたので残念ですが、種類がたくさん出ているので生地が違えば大丈夫なのかな、、、。敏感肌の人でも使える着圧ソックスがあれば教えて欲しいです。
メディキュットの悪い口コミ3
寝ながらシリーズを使用しています。足がスッキリする感じや履き心地自体は問題ないのですが、太ももの付け根まで伸ばして履くと両足ともソックスがくるくるひっくり返りながら下がってきます。生地が伸びてきたのではなく、購入当初からです。上げればいいんですが、毎回のことなので、、、。
小さなことですが、かなりストレスが溜まります。直しても直してもすぐに下がってきてしまうので、今は寝る直前に履くようにしています。MかLしかサイズ展開がなく、私のように身長が低いと長さが余ってしまい下がってくるのかもしれません。(私の足が短い訳ではないと思いたい。笑)着用感などには満足しているので、Sサイズもつくっていただければ嬉しいです。
メディキュットの悪い口コミ4
足のむくみが気になり寝ながらシリーズを購入しました。使用前に一度洗濯しています。履いてみて乾燥からなのか、かゆみがありムズムズしたので、すぐに脱いだ方がよかったのかもしれませんが、せっかく買ったので、一晩だけでもチャレンジしてみようと我慢して着用し、そのまま寝ました。
結果、翌朝痒くてたまらず目が覚め、数日間蕁麻疹で不快な思いをしました。(痒みが強かったので、ステロイド軟膏を使用して治しました)リンパケアシリーズは以前から使用していて、大丈夫だったし快適だったので、素材なのか、編み方なのか分かりませんが私には合わなかったです。肌が弱い人は種類を選んで購入したほうが良いかもです。
メディキュットの悪い口コミまとめ
悪い投稿をまとめてみると、「メディキュットを履いてかゆくなった」や「スパッツタイプは寝るとき苦しい」「ソックスタイプは下がってくる」等がありました。かゆみが出てしまうのは、乾燥や寒暖差、サイズがあってないことが原因としてあげられます。保湿してみたり、サイズを確かめてみると改善されるかもしれません。
敏感肌の方などで、素材が合わずかゆみが出てしまう場合は素材の違うご自身に合った着圧アイテムを探してみましょう。寝るときに苦しかったり、ソックスタイプが下がってきて気になってしまう方は、パジャマレギンスをおすすめします。生地もやわらかく、レギンスタイプなので下がってきてしまうのも気にならず、着圧の引き締め感もほかのものと変わらないです。たくさん種類があるので、自分に合ったメディキュットシリーズを見つけてください♪
メディキュットの口コミ/良い口コミや評判

先ほどと同じで、人間の体は十人十色で、足首がキュッとし待っている言う人もいれば、しっかりされている方もいます。また人によって太ももやヒザの肉のつき方やふくらはぎなどの足の締まり方、むくみ方が違います。なので、同じ状態であっても「これは締まりすぎ…」という人もいれば「ゆるすぎるんだけど…」と同じ商品でも感じ方が違います。
なので、着圧自体があう人もいれば当然あわない人もいますので、今回は「すごく効果が感じられたよ―」というあった人のいい投稿をまとめてみました。もっとも多かったのは、「履くのはまじで大変、だけど足がだるいなと思った日に履いて寝るとぜんぜん違いました!」でした。疲れているときにはいてねることできちんとした効果を感じることができたようです。
ですので、いい投稿をされた人が、どのような状況でどのように感じたのかを確認してみてください!
メディキュットの良い口コミ1
私はとにかく浮腫みやすいです。(どのくらいかというと、靴下の跡は付きやすい上に消えにくく、常にふくらはぎを指で押せば戻ってこないくらい浮腫みます。)冬は夏に比べさらに浮腫みやすく、少しでもましになれ!とすがる気持ちで骨盤サポートが付いているタイプのメディキュットを購入してみました。
履いてみた感想としては、履くと履かないとでは翌朝のスッキリ感が違うと感じました!このメディキュットの良い所は、スパッツタイプなので脱げにくいのと、脚の浮腫みはスッキリするところです。気になった所は、骨盤矯正効果はすぐには感じないのと、お腹まであるのでちょっと苦しく、締め付けを感じるところですかね。浮腫みに対しては効果があるようで、なんでも継続して使用する事が大事だと思うので使い続けてみようと思います。
メディキュットの良い口コミ2
ダイエット中で、運動後の足の疲労感やむくみが気になってたので購入しました。初めは、めちゃくちゃ履くの大変です!着圧だから、当たり前なんですけどね。
そして履いたその日から効果を実感しました。初めて履いた日は、めちゃくちゃ足が疲れてて重かったんです。それが、寝ながらメディキュットスパッツを履いたら足が少し軽くなって動きやすくなりました。お腹への締め付け感は気にならなかったです。タイツとかってお腹が締め付けられてあまり好きじゃなくて、ましてや着圧スパッツだからお腹めっちゃ締め付けられるんじゃ、、、?って思ってたんですが、全然そんなことありませんでした。
ただ、足の調子が良い時、お風呂上がりに履くと逆に足腰が痛くなるような気が。むくんだなー疲れてるなーって日に使えば効果は抜群だったのでそういう日にだけ履くようにしています。
メディキュットの良い口コミ3
産後用に骨盤サポート付きのメディキュットを買いました。最初履くのがまあ大変で、かかと部分を合わせるまでが一苦労。頑張って履き終えるとおへその上まですっぽり。きつすぎず、ぎゅーっと心地いい締め付け感で頑張って履いた甲斐があります。
翌朝脱いでみると下半身スッキリ!足が軽いっ!たくさん歩いた日も一晩でかなり楽になる気がします。骨盤サポートは正直履いている時はそれほどわかりませんでしたが、履いた日と履かなかった日で腰周りが楽な感じに差があったのでしっかりサポートはされているんだと思います。愛用者目線の注意点としては、お手洗いも一大事なので寝る直前に履くのがベストかな。私は寝る時専用にしています(元々寝る時専用みたい)寝る直前に履いて起きたら脱ぐ!おすすめです!
メディキュットの良い口コミ4
OLをしていて、毎日座りっぱなしでむくみとは無縁って思われがちですが、1日中座りっぱなしでも足がむくんじゃうんです。メディキュットはたくさんのシリーズが発売されていますが、今回は寝ながら使えるロングタイプを使ってみました。
履く時は他の着圧系のソックスよりも履きやすかったです!履くのがしんどいと、効果はあっても履くこと自体おっくうになってしまうから私にはこれくらいがベストだと思います。
そして、この季節のメディキュットさいこーです(笑)スウェットの下に忍ばせて履いたらめーーっちゃあったかい♪さらに着圧によって、足元からポカポカしてくるから、ほんとに気持ちよく寝られます。毎日ストッキングを履いていて、爪先がしんどく感じているので、 爪先が空いてるのも嬉しいです。朝起きて、メディキュット脱いだ瞬間、スッキリして気持ちいいです!むくみも取れて、仕事中もいつもより楽でした♪
メディキュットの良い口コミまとめ
むくみに悩んでいる女性は多く、メディキュットシリーズを使用している方もとても多いです。投稿を見てもむくみケアとして生活に取り入れている人が多いです。メディキュットは着圧アイテムとして有名ですが、それ以外にもさまざまな機能を兼ね備えています。骨盤サポート機能があるメディキュットは、骨盤を支えて本来の位置に整えてあげることで姿勢が良くなり、プロポーションの改善にもつながりますし代謝も良くなります。
また、タイツタイプだと冬場に履くことが多いので保温性を高める工夫がされているものもあります。「おそとでメディキュットシリーズ」のタイツは冷えやすいつま先とお腹まわりはパイル編みにになっていて、全体にも温感加工が施されています。女性は冷え性の方が多いので血行が悪くなり、むくみやすい傾向があります。着圧効果以外にも冬は保温性の高い素材を選んでみるのもおすすめです。
メディキュットの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど

いまネット上にはサイトがたくさん存在します。美容関係であればアットコスメさんやヤフーさん、価格ドットコムさんなど存在しますが、ほんらいのは友人や知人内で話すことが基準です。
ですので、投稿サイトに記載する等よりも広告の意図のないsnsに関してはかなり信憑性の高い投稿が存在します。その辺りもまとめてみました。
「履くのが大変だけど効果は抜群でした!ほんでもって安いのでコスパは最高!」という投稿はいくつも確認出来たので、そのあたりをまとめてみましたので、確認してみてください!
昨日久々にメディキュット履いて寝た〜!存在忘れがち( ¯꒳¯ )ᐝ pic.twitter.com/2LcitXuDel
— えむこ@食べて動く (@i_diet2828) February 9, 2022
メディキュットいけました🙌🥳普通に履ける!ヤダ女子力😳って鏡の前に立って眺めてから横向いたら、腿裏の肉?尻肉?がモッチャリと乗っかってて笑った…醜い😭😂
— おもち@0.12㌧からの (@mochipanmen) February 13, 2022
でも履けてるので!
これから夜は履いて寝ます…!
こんぐらいの太足でLいけましたって写真載せようかと思ったけど絵面キツかった…
おうちに帰りましたら、ほしい物リストからメディキュットとお酒が届いておりました🥃ありがとうございます😌
— 沖村彩花 (@e_miiil__) February 8, 2022
メディキュットは今宵使おう
お酒は楽しみに飲もう
夜が楽しくなりますね!!!
むちむちすぎてメディキュットがくるくるなる pic.twitter.com/0gtfk27S23
— Athena (@___Athena159) April 17, 2022
メディキュットの口コミ/感想やレビュー

「脚からはじめるキレイの習慣」のために足からの健康について徹底的に考え、研究を続けてきたドクター・ショールは、2005年に医療機器取得(日本初)リニューアルされました。その結果、98.6%(493人/500人)の位置が「人にすすめたい」と太鼓判を押した着圧ソックスとなりました。
「こんな人は使って欲しい」と医師が進めるのは、
- 立ち仕事で足がスッキリしない
- 忙しくてケアに時間がさけない
- 続けやすいケアを探している
このような人には仕事中や寝るときにご利用いただいて、1日の疲れやむくみをとって欲しいと推薦していますので、身体を酷使している人ほど使っていただければ効果は感じられるのではないかなと思います。
ぜひ、医師の助言というかアドバイスを受け入れていただいてご利用してみてください!実際に使った人は「履くだけだから継続しやすい」「よく考えられているなと思う」という感じでしたので、一度つかってみてください!
メディキュットの使用感は?
メディキュットのシリーズはいくつか持っていて、今回は「フワッとキュッとパジャマレギンス」のネイビーグレーのLサイズを買いました。
Mサイズでも大丈夫かなと思ったんですが、寝るとき用なので着圧がきついとしんどいな~と思ったので、とりあえずLサイズを。履いてみるとサイズも大きくて、着圧も弱く感じたので妹にあげて(笑)、私はもう一度Mサイズを買いなおしました←
うん、Mサイズでぴったり。笑
着圧もきつすぎないので履くのもそんなに難しくありませんでした。冷え性なのでパジャマレギンスにプラスしてもこもこ靴下を履いて、おうち時間を過ごしています。スパッツタイプですが、お腹まわりには着圧がないので苦しくなくて快適に過ごせています。
メディキュットの効果は?
生地がもこもこでやわらかくて、肌触りもめっちゃ良いです。パッケージには「約6倍のやわらかさなのに同じ着圧」と記載があり、実際、やわらかいのにしっかり引き締め感はあります。
生地が気持ちいいので苦しいこともなく、なのに翌朝の足はスッキリしています。普段、足が疲れたりむくんだりすると壁に両足をあげてケアしたり、たまにお風呂あがりにマッサージやReFaでリンパを流してたりしてたんですけど、まあめんどくさいしやらなくなりますよね。(笑)
それに対してメディキュットはパジャマ代わりに履くだけなので、それだけでむくみのケアができるのは嬉しいです。お値段は4,000円弱。私はポイントや安い日を狙って3,000円しないぐらいで買えました。パジャマ兼着圧の効果があるのでコスパも良いと思います。洗い替え用にもう1つ購入しました!
メディキュットの口コミ/感想やレビューまとめ
夕方になるとパンプスやブーツがきつく感じる、ふくらはぎが重くだるい感じがするなどの、足のむくみケアに効果的なメディキュットシリーズ。
立ちっぱなしでも座りっぱなしでも足はむくんでしまいます。日常のケアとして使用している方はたくさんいます。私も私の家族も私のとだちもみんなメディキュットのなにかしらを愛用しています。(笑)
子育てや仕事が忙しい女性たちはなかなか自分のケアに時間を割くことができません。履くだけで寝ている間にむくみケアをしてくれるので、忙しい女性にもぴったりな製品です。やさしい色合いで部屋着としても合わせやすく、おうち時間も可愛くいられます。
履くだけなのにケアができるし、それだけで少し美意識も高く保てるので女性には嬉しいことばかりです♪
メディキュットの口コミ/効果

足のむくみは1日中デスクワークで座りっぱなしや、長時間の立ち仕事などで血液がうまく循環せず、足に血流が滞ってしまうことで起こります。
マッサージや半身浴などで血行を良くすることでむくみのケアはできますが、面倒だったりなかなかそこまでケアに時間を使えなかったりしますよね。
そんなときはメディキュットの出番です!むくんでしまった足に着圧ソックスで圧力を加えて筋肉の働きをサポートし、血行不良によるむくみや冷えなどのトラブルにアプローチしてくれます。1度履くと、翌朝のスッキリ感に感動して「もうこれがないと寝れません!」といった投稿も多く見られます。
消耗品なので定期的に買い替えが必要ですが、着圧も優しめなので交換のタイミングも難しいと思いますが、買い替えることでまたキュッと引き締められる感じがあるのでリピーターさんもとても多いです。
メディキュットの骨盤サポート
メディキュットシリーズには骨盤サポート機能のある商品も複数あります。「寝ながらメディキュットシリーズ」は、寝るとき専用の骨盤サポート設計になっているので、就寝時に快適な骨盤テーピング加工がされています。横になっている姿勢での骨盤をやさしくサポートしてくれます。スパッツタイプで、もちろん足首・ふくらはぎ・太ももは着圧機能付きです。
「おそとでメディキュットシリーズ」はレギンスとタイツに骨盤サポート機能がついている商品があります。こちらは骨盤3Dサポートテーピング技術を採用しています。フロントクロスのテーピングで骨盤まわりを引き締めながらお腹もサポートしてくれます。また、ヒップアップガードルにも別付けの骨盤サポートパワーテーピングがついていて、骨盤まわりをサポートしながら気になるお尻をグイッと引き上げてくれる構造になっています。
メディキュットの口コミ/楽天

公式サイトから製品ページを見てみると、楽天市場とAmazonの商品ページにとぶようになっています。
楽天市場でメディキュットを検索すると10,000件以上の商品が出てきます。(類似品も混ざっています。)楽天市場でレビューもたくさんあり、いくつも買い替えて長く愛用されている方もたくさんいます。
また、楽天市場で購入するとまとめ買いが適用され割引やポイント還元などで、お安く購入することができます。シリーズがたくさんあるので、「寝ながらメディキュット」や「おそとでメディキュット」など、シーンに合わせて使い分けることができるのでいくつか持っているとよりむくみケアに効果的な使い方ができるのでおすすめです。
メディキュットの値段
メディキュットの公式サイトから製品を見ると、Amazonと楽天市場の商品ページが出てきます。メディキュットシリーズは30種類以上あり、今もどんどん新しい商品が発売されています。メディキュットシリーズのお値段は、1,000円前後~5,000円弱まで幅広いです。
- 寝ながらメディキュットはソックスタイプからスパッツタイプまで約1,500円~3,000円弱
- おそとでメディキュットはソックスタイプからレギンス、タイツまで約1,300円~2,500円前後
- メディカルリンパケアシリーズはソックスタイプからレギンスタイプまで約1,500円~3,000円前後
- パジャマレギンスや高圧力シリーズ、ガードル等は5,000円弱でした
また、まとめ買いすることで送料が無料になったりクーポン等の割引を使うことで、さらにお得に購入することができます。
メディキュットの口コミ/履き方

ナイトブラもそうですがつければいい、骨盤スパッツも「履けばいい」ってものではありません。
きちんと着圧が設計されているので、設計通りになるようにスパッツを選びきちんとした場所を着圧しないと効果を感じられませんし、逆に体調が悪くなったりもしかねません。(人間の体はストレスからすべての調子が狂います)
下記に履きかたは詳しくご説明しているので、サイズ感についても少しご説明します。サイズに関して履いて寝ることが苦痛ではないひと、また効果をきちんと感じられた人は定期的にさいずをはかりズレが無いかどうかを確認してもいいかと思います。経年劣化でどうしても伸びしてまうことがあり、そhして着圧でしっかりケアで来ていると足も細くなっているはずですので、初期のころよりもサイズは変わっていると思いますので、そうすることでもっともっときれいな脚に変化していきます!
サイズ表(M/ Lの場合)

サイズ表(M-L/ L-LLの場合)

メディキュットの履き方
メディキュットは着圧アイテムの中でもそこまで圧力値は高くないので、履くのも難しくないです。ですが、いくつか着用のポイントがあるので参考にしてください。
- 着圧ソックスをたぐりよせて、つま先を入れます。
- 足首まで引き上げ、かかとの位置を合わせます。
- 編み分け部分をひざに合わせ、ひざ裏のしわを伸ばします。
- 両手の親指を内側に入れ、ゆっくり左右均等に引き上げます。
以上です!基本的にはすべてこの着用方法になります。簡単なようですが、無理して引っ張ったりすると、爪が引っかかりやぶれたりするのでゆっくり丁寧に履きましょう。また、骨盤サポート機能がついたスパッツやタイツは、テーピング部分をしっかりヒップラインに合わせて着用してください。
メディキュットの口コミ/かゆい

「メディキュットを履いてかゆくなった」というのちょこちょこ見かけます。メディキュットを履いて起こるかゆみについて調べてみると、3つの原因がありました。
「お肌の乾燥」と「温度」そして「サイズが合っていない」。
他にも人間なので、いろいろな原因はあるかとおもいますが、大きくわけるとこの3つがメジャーな理由です。また「お肌の乾燥」にかんしてはアトピーの方はかなり大きくかかわってくるかもしれませんし、花粉の時期に関しては全体的に免疫に変化が生まれるので、その反応から体がかゆくk奈っ知恵ることも官営しているかもしれません。私は花粉の時期(3月~5月)になると、身体にかゆみが出ます。これは服がどうとかではなくてこの時期だけです。
また、敏感肌の方で素材が合わずかゆみが出てしまう場合は無理をせず、着用をやめましょう。
メディキュットのかゆい
3つの理由について詳しく書いていきますね
- お肌の乾燥です。乾燥しているとバリア機能が下がって外からの刺激に敏感になり、かゆくなってしまうようです。お風呂上がりのスキンケアのついでに全身の保湿もしましょう。
- 温度です。急激な温度変化で『温熱蕁麻疹』という症状が出て、かゆみが発生することもあるみたいです。寒い外からあったかいお家に帰ってきてすぐメディキュットを履いたり、お風呂上りに履いたりすると、起きるみたいなので、ゆっくり体をあたためてからメディキュットを履くようにしましょう。
- サイズが合っていない可能性があります。着圧がきつい方が効果があると思われがちですが、小さいサイズを無理して着用していると血行が悪くなりかゆみの原因になります。きちんと自分のサイズの物を着用しましょう。
メディキュットの口コミ/よくある質問やQ&A

5種類あり(寝る時用のsleep・日常のday・短時間でもケアのquick・医療用ストッキングのmedical・磁気を使うmagne)がありますが、どのようなタイミングでどのように使いたいのかというシーンに合わせてお選びください。
さまざまな長さのご用意もありますので、そちらもお好みで選んでください。初めてご利用される方は、ひざ下までの長さの製品が手軽ではきやすい製品です。
サイズに関しても、重要ですので、サイズを知ろうをご確認いただき自分に合わせたサイズでご利用ください。
For Sleepシリーズは、寝るときに負担がかからないように設計されていますので、就寝時に着用することができます。
Medicalシリーズの「メディキュット ロング」と「メディキュット スパッツ」も寝ながらご使用いただけます。
For Sleepシリーズ以外の商品に関しては、寝るときの状況を考慮した設計になっていませんので、締め付けが強かったりストレッチが弱かったりと不快になる可能性があるため、寝るときには、着用なさらないでください。
1日中用途に合わせて使い分けることができるのであれば、制限なくずっとご利用いただくことが可能です。
ショート、ロング、フルレッグ、フルレッグEX、スパッツなどたくさんの種類がありますが、購入したものが思っていたよりも長かったなどの理由で膝上やくるぶしのところで折り返して利用する方がいますが、折り曲げて利用することはやめてください。
折り曲げることでその部分の圧着の強さが変わってしまうことで、メディキュットが考える効果をしっかり出すことができません。購入される前にしっかりと長さをサイズを参考にして、しっかり自分お体にあったサイズをご利用ください。
メディキュットは丈の長さにより履く際のポイントが変わります。スッキリ脚を手に入れるためにも正しいはき方でご利用ください。
まず爪をなめらかにしてください。爪が引っかかり破れたりほつれたりする場合があります。また爪を立てたりして一気に引き上げず、サポートされる部分をしっかりとカバーゆっくりと引き上げてください。
シリーズ毎に考えられている効果を発揮させるために、ねじれやよれがないようにムラなくきれいに履いて効果を最大限に使ってくださいい!
メディキュットは、お洗濯をして繰り返し使うことができます。また、程よく使えるように素材や縫製こだわって作っておりますため、洗濯機ではなく、できるだけ手洗いでのお洗濯をお願いします。
色の異なるものとは一緒に洗濯せず、洗剤は酸素系漂白剤の使用はできますが、塩素系漂白剤は使用しないでください。洗濯後に風通りのいい場所で陰干ししてください。また、生地の伸びをなくしますので、乾燥機・アイロン等での強制乾燥はしないでください。詳細は洗い方をご確認ください。
メディキュットの会社/レキットベンキーザー・ジャパン株式会社
内容 | 情報 |
---|---|
会社名 | レキットベンキーザー・ジャパン株式会社 Reckitt Benckiser Japan Ltd. |
代表者 | 代表取締役 シャイレッシュ・シュクラ |
所在地 | 東京都品川区東五反田3-20-14 住友不動産高輪パークタワー14F |
設立 | 2000年7月 |
資本金 | 3億9200万円 |
事業内容 | 自動食器洗い機専用洗剤、ホームケア製品、医薬部外品、医薬品の製造、販売 |
お問い合わせ | メディキュットお客様相談室 TEL: 0120-634-434 ※通話料無料 窓口営業時間 平日9:30-12:30 / 13:30-17:30 (土・日・祝・年末年始及び弊社休業日を除く) |
メディキュットの口コミまとめ
メディキュットは、フットケアの総合ブランド「ドクター・ショール」発の製品で、英国の医療用ストッキングをルーツに持つ段階圧力ソックスです。1997年に誕生して以来、医学に基づいた着圧の設計で段階圧力ソックスのリーディングブランドとして、常に女性の健やかで美しい脚をサポートしています。
着圧初心者のことを考えて作られたやさしめの着圧なので毎日のケアに最適で、履いていても苦しくなく快適に過ごせます。寝ながらメディキュットシリーズやパジャマレギンスは、柔らかな履き心地と寝ながら集中ケアを実現しています。着心地も大事で、だけど足のケアもしたい。普段の生活に着圧アイテムを取り入れたい。という方にはとってもおすすめです!