- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/おすすめポイント
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/特徴や成分
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/悪い口コミや悪評
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/良い口コミや評判
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/感想やレビュー
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/効果は?
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/販売店
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/使い方
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/妊娠中
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/解約
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/よくある質問やQ&A
- ルプルプヘアカラートリートメントの会社/スタージュ株式会社
- ルプルプヘアカラートリートメントの口コミまとめ
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/おすすめポイント

ルプルプヘアカラートリートメントを使おうかなと思っているけど、他の白髪染めとどう違うのかな?って考えて、いまこのページを読んでいるとおもいます。
おすすめポイントを3つご紹介したいと思います。フコイダンをいう薬草的な力を持つ希少なガゴメ昆布に含まれているのが育毛と保湿力、自己修復力を発揮する成分が源で、植物成分を中心に作られており髪の毛のキューティクルや頭皮に負担をかけないように作られております。
また、いざ購入しようとなった場合は、初回特典がありますので、公式サイトから購入されることをおおすすめします!
すごく安くなります!そのあたりをもう少し詳しく書いておりますので、読んでみてください!
フコダインの保湿で髪と地肌を保護
北海道の函館近海のごく限られた海域でしか摂れない希少な昆布「ガゴメ昆布」。このガゴメ昆布に含まれているのが育毛をはぐくむ力や保湿力に優れ、驚異の自己修復力を発揮する「フコイダン」です。
このフコイダンを遺伝子工学研究のパイオニアであるタカラバイオ社の独自の摘出方法で、素材を生かした自然の形のまま高純度に抽出する製法を採用しています。保湿効果が高いので、乾燥が気になる頭皮をみずみずしく満たし、デリケートな頭皮を潤いのヴェールで包み込んでくれます。
この効果的なアプローチ方法で髪にとって最適な頭皮環境に整えます。 また、FGF-7(頭髪の成長因子)に働きかけ、育毛をサポートし、組織再生を促進します。免疫力の強化にも効果を期待できます。
髪に優しい植物由来の成分たっぷり
使うたびに自然に色づき、しっかり潤う、頭皮と髪にやさしい植物由来の天然色素(藍の葉・茎、クチナシ、紅花)を使用しています。
頭皮と髪をいたわりながら、色素成分が髪表面やキューティクルの間に付着し定着することで、白髪をナチュラルに着色します。
また、ラベンダー、オレンジ、ローズマリーのリラックス効果も期待できる天然のエッセンシャルオイルが贅沢に配合されています。染毛剤特有のツンとしたにおいではなく、心地良い香りに包まれながら白髪染めをすることができます。
5種類の植物オイル(メドウフォーム油、月見草油、ひまわり油、マンゴー種子油、オリーブ油)で髪への潤いと柔軟性がアップ!髪に優しい植物由来の成分たっぷりでしなやかな髪へと導きます。
初回価格は46%オフ
支払い方法 | 購入可能 |
---|---|
代金引換 | 〇 |
クレジットカード払い | 〇 |
Amazon Pay払い | ✕ |
銀行振り込み | ✕ |
コンビニ払い NP後払い | 〇 |
通常価格1本3,000円ですが、初めてルプルプヘアカラートリートメントをご利用の方はお試し価格で34%オフの1,980円で購入することができます。
ですが、もっとお得に買える方法を見つけちゃいました!
初回限定で定期購入の申込みをすると、2本セットで通常価格6,000円のところ、なんと46%オフの2本で3,240円で買うことができます!1本あたり1,620円!ほぼ半額!。
定期購入に回数の縛りもないのでもちろんすぐに解約してしまっても大丈夫ですし、気に入ればそのまま続けてもよし。定期便のメリットは毎回送料無料で2回目以降も毎回10%オフで購入できます。2ヵ月に1度、面倒な購入の手続きなしでお家に届きます。また、満足できなければ商品到着後10日以内なら全額返金保証もあるので、気軽に試してみることができます。
※すべて税抜き価格
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/特徴や成分

おすすめポイントを3つ(フコダインで髪と地肌を保護し、さらに植物成分で白髪染めをしている時に地肌に負担をかけず、初回は公式サイトから購入すれば激安で買うことができる)のおすすめポイントがわかったと思いますが、本当に書いている通りなの?ほかは白髪染めはどうなの?って考えていると思います。
他の白髪染め製品も地肌にやさしいとか、うるおいキープとかも書いているし、投稿を見ていると、どうなの?って思っているかと思いますので、他社をはるかにどの部分が上回るのか?特徴や成分をもう少し詳しく書いていきたいと思います。
ルプルプヘアカラートリートメントの特徴
髪や頭皮に優しい染料を配合しています。成分の中でも特に注目なのは塩基性染料とHC染料を使った低ダメージ設計となっている点。
一般的な白髪染めやヘアカラー剤に使われるジアミンなどの永久染毛剤は、化学反応によってキューティクルを壊しダメージを与えるもの。天然の染料がやさしく浸透するので、髪へのダメージがほとんどないのが特徴です。また、劣化しにくいフレッシュ製法を採用しています。劣化の原因にもなる光を遮断するので、長期保存に優れ、鮮度を保ちます。
また、チューブの内側にアルミを貼っているので、空気による酸化、光への劣化を防ぎます。容器にもこだわっていて、すべて日本で製造しています。
ルプルプヘアカラートリートメントの成分
免疫力の向上・育毛効果などについて研究がなされているガゴメ昆布から抽出される話題の「フコイダン」を、高分子と低分子化し、分子量の異なる2種類を組み合わせた成分「ルプルプWフコイダン」を配合。
肌の表面と内側からWの保湿成分で髪に滑らかさを与えたり、頭皮にうるおいを与えるなどの効果があります。また、美容成分94%配合なので染めるたびにしっとり美しい髪に導く処方となっています。
ラベンダー、ローズマリー、オレンジのエッセンシャルオイルも配合し、極上で贅沢な使い心地に仕上がっています。アレルギー成分ジアミンやタール系色素、合成香料も不使用で使用する人のことを考え、品質にもこだわっています。
ルプルプヘアカラートリートメントの特徴や成分のまとめ
髪の表面から色をなじませる「ヘアマニキュア」タイプ。
何度も使うことによって、美髪成分と共に色が入っていきます。髪を染めるという役割はもちろん、髪の毛にうるおいを与えてツヤのある健やかな髪の毛に整えてくれます。さらに、頭皮や髪に負担がかかりにくいよう、染料や保湿剤には徹底的にこだわり抜いた天然素材を使用しています。
無香料、無鉱物油、タール系色素不使用、ジアミン系酸化染毛剤は不使用で、髪と頭皮にダメージを与えない植物由来の天然色素で優しく染め上げます。アレルギーテスト、パッチテストも徹底されています。カラー展開も6色と豊富で自分の髪に合ったカラーを見つけられます。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/悪い口コミや悪評

人間の体は十人十色で、その人によって髪の質、ボリューム、太さ、染まりやすさ、染まった後の抜けやすさなどが違います。また、同じように白髪染めをしても「あまり良く染まっていないよ!」という意見も多くありました。
なので、髪質によりあう人もいれば当然あわない人もいますので、今回はあわなかった人の悪い投稿をまとめてみました。もっとも多かったのは、「うまく染まらない」というものでしたが、とうぜんですが、美容室と比べるとうまく染まらないのはあたり前のことですよね。
ですが、しっかり染まると言った以上、素人でも染めることができないと意味がいないとはおもいますんどえ、どうやったら上手く染まらなかったかを確認してもらえればと思います。
ルプルプヘアカラートリートメントの悪い口コミ1
かなりの白髪率で分け目の生え際が真っ白になります。
3週間おきに染めてても分け目の1センチが白いような状態です。まめな白髪染め必須ですが、髪が傷みやすく、カラーをしてると傷んで手ぐしも通らない状態になります。髪の痛みを解消するため&美容院代を浮かすために購入しましたが、あまり染まりませんでした。
染まったと思っても翌朝明るい部屋で鏡見ると光が当たった部分に白髪が、、、。結構多めに塗って、時間も長めに置いてもなかなか染まらない。そして2本目ですが、だんだん髪がギシギシしてきてます。毎日白髪を気にしながら時間もお金もかかってるのにあまり成果が見られないので残念ながらリピはないです。でも、頭皮にはすごくやさしいと思います。
ルプルプヘアカラートリートメントの悪い口コミ2
美容室の白髪染めで痒みが出たのでジアミンアレルギーでも使えるとのレビューを見て、購入しました。
ツンとしたり、市販の白髪染めのようなにおいはありません。刺激が少ないという割には、頭皮に付くと痒くなってしまいます。買っちゃったので仕方なく、頭皮に付かないように頑張って毎日使って7日目、やっと色が入りました。3日じゃ全然色が入りません。乾いた髪にラップをして、30分置いてます。髪は、つやつやサラサラになります。これは、嘘じゃない!ですが、とにかく色落ちが凄いので流すのは大変です。流しても流しても黒い水が出ます(笑)
あと、乾いた髪にそのまま塗って~とありますが、ワックスやムースを使っていると一度シャンプードライしないと使えない。面倒くさがりの人には向かないかな、、、。
ルプルプヘアカラートリートメントの悪い口コミ3
最初に3回続けてその後は3日おきがベストです。
それでも生え際やトップなどは綺麗には染まらず、気になります。汗かきの私の場合、帽子にもベットリ色移りしますし、服の襟にもかなり気を遣います。頭から滴る汗(頭皮)を拭くとハンカチも染まります。理想的に保つには1本ショートで5~6回とありますが、実際はそれ以下だと思われます。浴室のタイルに染めた後の髪が落ちたままだと、翌日には髪の毛の形のシミが出来ています。
それでも他社の物よりは落ちやすいと思います。(ただし真っ白な洗面台には注意が必要です。特に鏡周り)手間と、周りの汚れ、コストを考えると難しいところです。トリートメントとして使ってコシが出るでもなく、艶々になるでもなく、となればリピートは厳しいですね。
ルプルプヘアカラートリートメントの悪い口コミ4
このご時世で外出が減り、家で白髪染めをすることが増えていたんですが、髪や頭皮へのダメージが気になりを購入しました。
こちらはトリートメントと謳っているのに乾いた髪に塗布しなければならず、時間も長めなので、使い勝手が悪いです。染まりも私の髪にはあまり良くなかったです。ベージュブラウンにしたのが間違いだったのかもしれませんが、むしろ白髪がキラキラ光りやすくなり、悪目立ちするようになりました。
周りの黒髪も艶がなくなり、かえって老けた印象に。別のトリートメントタイプのものも染まりは良くなかったですが、まだ自分には合っていたように思います。残念ながらこちらのリピートは無いです。
ルプルプヘアカラートリートメントの悪い口コミまとめ
普通の白髪用カラー剤を想像している方は、1回での染まらなさにびっくりするかと思います。
というのも、カラートリートメントは、使い続けて徐々に染まるものが多いからです。しっかり染めたい方は、カラー剤のほうが良く染まりますが、髪の傷みが気になってしまいます。いきなり染まらなくてもいいから髪に優しいものを使いたいという方にはおすすめです。
また、頭皮にも優しい無添加処方なので、市販のヘアカラー剤ではアレルギーが起きてしまい使用できないという方もお使いいただけます。色移りが気になるというのもありますが、すすぎが足りない可能性がありますのでしっかり頭皮からすすぐようにしてみましょう。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/良い口コミや評判

先ほどと同じく、人間の体は十人十色で、その人によって髪の質、ボリューム、太さ、染まりやすさ、染まった後の抜けやすさなどが違います。また、同じように白髪染めをしても「すごく染まったよ!」という意見も多くありました。
なので、髪質によりあう人もいれば当然あわない人もいますので、今回はうまく染めれたとすごくご自身とあった人の良い投稿をまとめてみました。もっとも多かったのは、「刺激が少なくよく染まった」というものでした。素人の人でもある程度うまく染めることができる投稿はすごく多かったです。
上手く白髪染めに成功した方が、度の湯に使い、どのような状態だったのかを読んでみて、同じ境遇であれば、同じようにうまく染められるかもしれませんので、そのあたりを確認してみてください。
ルプルプヘアカラートリートメントの良い口コミ1
どうせ染まらないだろうとだめ元で試したところ、すごく良かったです!思ったよりも染まりがよく、使用方法も簡単でした。匂いや頭皮への負担も全く気になりません。
塗らした手でも塗布できるとありますが、素手でやると手や爪の間についた色が半日~1日落ちないため、ビニール手袋をつけた手で塗布しています。カラーリング専用のコームなども用意して、部分によって使いわけています。
全体的に白髪があるという訳ではありませんが、週に1・2回使用。1回は塗布後にラップで巻いて30~40分置いてから洗い流し、もう1回はシャンプー後にトリートメントとして使用。このペースが私にはちょうど良い感じです。白髪の気になる箇所が気にならなくなりました。
ルプルプヘアカラートリートメントの良い口コミ2
以前は美容院にて月に1度、白髪染めをしていました。
毎回すすぎが十分でなく、しみたり赤く発疹ができたり頭皮がぴりぴりする感じがとても嫌になり、1年ほど前から自宅でヘナや洗い流せるマスカラタイプのものを使用していました。ある時期からヘナアレルギーになったようで使用するとひどい痒み・くしゃみ・赤みがでるようになってしまいました。他になにか良いものがないか探していたところ、こちらにたどり着きました。
使い続ける事で自然と目立たなくなり、頭頂部がぱっきり白黒に分かれることもなくなりました。そして、髪全体もツヤツヤになります。私にとってはなくてはならないものとなりました。ヘナアレルギーになったときには、再度美容院で白髪染めも考えましたが、よい商品に巡り合い、とてもよかったと思ってます。
ルプルプヘアカラートリートメントの良い口コミ3
軽度のアトピーで、美容室で白髪染めをしたときは薬剤で頭皮がかぶれたのですが、これだと頭皮に触れても全く影響ありませんでした。
頭皮がヘアカラー剤で軽く色がついても、痛み、かゆみなど一切ありませんでした。毎日頭を洗うと2週間ほどで完全に落ちますので、毎週1回ぐらいは染める必要がありますが、薬剤が強くないので扱いやすく、週1の染髪でもあまり面倒には感じないのも魅力です。ルプルプはだんだん染まると書いてましたが一回目でも結構染まってくれました。
染まりが良い分肌への影響が心配でしたが問題ありませんでした。アレルギーのある方は良い白髪染めを探すのが大変ですよね。個人的にはこの手の商品の中で一番おすすめです。
ルプルプヘアカラートリートメントの良い口コミ4
知り合いからのオススメで購入しました。
ヘアカラーのトリートメントタイプは初めてでしたが、市販の白髪染めとは違い全然頭皮がヒリヒリせず、香りも良かったです!もともと黒髪(暗い焦げ茶色?)なので、色々レビューを参考にソフトブラックにしましたが自然な感じで私には正解でした。根元から2cmくらいまで白髪の状態で使用しましたが、2回目くらいで目立たなくなりました!お風呂に入る30分前くらいに洗面台でぱぱっと付けてお風呂で洗い流すと、とっても楽です。頭皮の刺激も無いし、ニオイも気にならないので部屋をウロウロ作業出来ます。
素手でも石鹸で落とせますが、爪のすきまは落としにくいのでビニール手袋の着用をオススメしたいです。
ルプルプヘアカラートリートメントの良い口コミまとめ
「よく染まる」という声が多く見受けられました。1回でしっかり染まっていると効果を感じられるカラートリートメントはあまりありません。
手軽できれいに染まるため、リピートで使用している方が多いのも特徴です。また、髪と頭皮に優しい微アルカリのph8です。ヘアカラーでよく使われている永久染毛剤(酸化染毛剤)は不使用で、天然染料が優しく浸透する仕組みになっています。キューティクルが整い潤いが保たれるため、ツヤツヤでまとまりの良い状態を期待できます。
カラー展開が豊富なのでどの色がいいのか悩まれる方も多いですが、色味見本も公式サイトに載ってますし、1回使い切りのパウチタイプも販売してるので無駄なくお試しいただけます。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/ブログやインスタやツイッターなど

いまネット上にはサイトがたくさん存在します。美容関係であればアットコスメさんやヤフーさん、価格ドットコムさんなど存在しますが友人や知人内で話すことが基準です。
ですので、サイトに記載する等よりも広告の意図のないsnsに関してはかなり信憑性の高い投稿が存在します。その辺りもまとめてみました。
やはり白髪染めにはある程度の技術がいるので、器用にそれることができた人は、サイトに「いいよーしっかり染まるよー」と投稿しています。どのような状態になっているのか、写真付きでご紹介しておりその辺りもまとめておりますので、確認してみてください。
#ルプルプ #ボタニカルピール
— 縄文人 🇯🇵輪郭3点・切開リフト・頬骨固定除去済み (@furryhair) December 31, 2021
髪を染めるトリートメント使ってみた。トリートメントを放置してる間に顔にピーリング。どちらも初めて使う。
後日、ビフォーアフター載せたい。ルプルプはウォルナットブラウン(ダークブラウン) pic.twitter.com/4tRDEfM0cW
#ヘアカラートリートメント#ルプルプ
— 縄文人 🇯🇵輪郭3点・切開リフト・頬骨固定除去済み (@furryhair) December 31, 2021
一回目。(かつ人生初の白髪染め)
染まってる。!乾いた状態の髪を小束に分けながら櫛付きのハケで塗り、一時間ほど置いた。時々ドライヤーで熱を当てたり。何度📷撮り直しても染まってるよね?😅💦つむじ辺りのみ。 pic.twitter.com/7456j8lffH
あれから3回目トリートメントしてみました。これなら、週イチくらいでいーんじゃないかなって思ってきた。美容室のカラー頻度減るかも😁コスパ良さげだぞ✌️なかなか良い品。ルプルプ✌️ https://t.co/zBvCWd7ZUG pic.twitter.com/mkjKzIcmBi
— とちおとめ (@tochiotome0610) December 3, 2021
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/感想やレビュー

30代を超えると、早い人であれば白髪が目立つレベルで生えてきます。年を重ねると、どんどん白髪が増えて行き、茶色に脱色することができなくなります、真っ黒にするのか、メッシュ的なものにするのか?に分かれるかと思います。
トリートメントと同じような使い方と流れできれいに白髪を染めることができます。ただし、投稿でもあったようにある程度の白髪染めのコツは必要ですので、そのあたりは後程書いていきますが、効果を十分に発揮しようとすると、説明書に書かれているやり方を確実に再現することだとおもいますので、先ほどまとめたものと一緒に読んで使い方をマスターしてみてください!
ルプルプヘアカラートリートメントの使用感は?
30代になりちょこちょこ見つかる白髪。かといって白髪染めするほどの量じゃないしと思ってトリートメントタイプの試してみました。良い固さと伸びの良さがあり、チューブなので出しやすく、髪全体に塗りやすいテクスチャーでした。ただ、ショートヘアでも根元からしっかり染めようとすると、わりと量を使います。
手や爪に色残りがするのでビニール手袋はあった方がいいかなと思います。あと、コームでとかすように馴染ませるとまんべんなく全体に塗布できて簡単でした。ツンとくるような刺激臭はまったくありません。ケア後に匂い残りすることもないです。
「頭皮が赤くなった」「頭皮がかゆくなった」という投稿があったので少し心配していましたが、頭皮トラブルはとくにありませんでした。髪への負担も感じられません。
ルプルプヘアカラートリートメントの効果は?
独自成分「ルプルプWフコイダン」の高保湿力のおかげか、髪はブローした後でもしっとりしたツヤが残りました。
手触りもカラー後のバリバリ感がなく、自然な柔らかさです。20〜30分間ほど時間を置く必要があるのですが、私の場合入浴中に使うには放置時間が長いため、お風呂に入る前に服を着たまま染めました。
ただし、汚れに注意しないといけないので、やはり入浴中ゆっくりお湯に浸かりながら使うのがベストだと思います。といっても、色が入りにくいはじめの数回だけなので、それ以降は週に1回程度、お風呂で使っても綺麗なカラーを維持できます。毎日はコスパ的に使えないけど、トリートメント効果も高いので使うたびに綺麗になっていくのが嬉しいです。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/感想やレビューまとめ
通常のヘアカラーでは、多かれ少なかれ髪にダメージを与えることになります。
美容室でトリートメントをするとなると結構なお値段しますよね。海洋由来の保湿成分によってうるおいを与えながら、頭皮と髪に負担をかけることなく染めてくれます。トリートメントタイプなので、白髪染めと同時に髪のケアまで行うことができます。
また植物由来の天然色素を配合しているので、違和感のない美しい髪色に染めることができるのも魅力のひとつ。いかにも染めました感のある白髪染めの色味ではなく、自毛と変わらないナチュラルな仕上がりになります。
さらに、ツンとしたヘアカラー特有の嫌なニオイがなく、快適に染めることができるのも嬉しいポイントです!
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/効果は?

4つの効果でいままでにないような、安心で安全な白髪染めができるようになりました。
どういうことなの?と思っているかと思いますが、まず楽天総合ランキングで8冠(総合部門第1位・総合女性部門第1位・カラーリング部門第1位・ヘアカラー部門第1位・全体染め用部門第1位・白髪染め部門第1位・美容コスメ香水部門第1位・ヘアケアスタイリング部門第1位)をとっております。
どう考えても利用した方の評価が高いのももちろんですが、白髪染めとしての効果(きれいに染まることはもちろんのこと、かんたんに染まり、頭皮へ負担が少ない)がすごくいいというのが一番の理由ではないでしょうか?成分を下記にまとめてみましたので、なるほどーこいうことか!となりますので読んでみてください。
ルプルプヘアカラートリートメントの成分の効果/カゴメ昆布「フコイダン」
ガゴメ昆布のフコイダンは、他の海藻類から抽出されるフコイダンよりも育毛効果がはるかに高いと注目されています。
このガゴメ昆布のフコイダンは毛髪の成長因子の生産を増やして毛母細胞の増殖を促進します。
この成長因子はたんぱく質の一種で、人のヘアサイクルの成長期を伸ばして毛髪の育成期間を伸ばします。成長期間がのびた分だけ毛髪は成長できるので、太く強い髪の毛を育成できます。海藻類特有の保湿効果も強く、頭皮の潤いをキープし良好な頭皮環境を維持しますので効果を発揮できています。
ルプルプヘアカラートリートメントの成分の効果/ラベンダー油
ラベンダー油には、リラックス作用【ストレスや不眠などは髪にも悪影響が大きいのでこれらの症状を予防することで髪のケアにもなります。】
抗菌、抗炎症作用【頭皮や髪は雑菌が繁殖しやすい場所なので、肌トラブルを事前に予防する。】湿疹の緩和といった効能が期待できます。
また、ラベンダー油はラベンダーの花の部分と葉の部分から水蒸気蒸留法によって抽出されるので、香りの立ち上がりが早く、持続力も長いという特徴もあります。
ルプルプヘアカラートリートメントの成分の効果/ローズマリー油
ローズマリーは、昔からヨーロッパでヘアケアやスキンケアに使われてきたハーブの一種です。
若返りの水として有名なハンガリーウォーターにも使われるほど、美容に役立つハーブなのです。育毛効果でも有名で、頭皮への主な効果は、血行促進、抗菌作用、消炎作用、収れん作用です。
頭皮の血行がよくなれば、髪に必要な栄養が行き渡り、コリの解消や抜け毛の予防に。抗菌・消炎作用は頭皮のかゆみ予防、収れん作用はフケの予防につながります。
ルプルプヘアカラートリートメントの成分の効果/オレンジ油
オレンジ油は柑橘系に含まれているリモネンという成分にヘアケア効果があります。
柑橘類の皮に多く含まれているリモネンは天然由来の精油成分なのですが、高い脂の分解性能を有しています。そのため、頭皮の毛穴に詰まった余分な皮脂をしっかり落とすことができます。疲れや緊張を解きほぐす作用のある天然の香料で、保湿効果、皮膚の活性化作用、洗浄効果もあります。
また、血行促進、抗菌、保湿作用があるので頭皮環境が整い育毛が期待できます。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/販売店


さーいざ購入しようとされていると思いますが、どこでかえばいいのか、また初回特典の激安で購入したい場合は、どのようい購入しようかなと考えていると思いますが、正解は公式サイトから購入しないと初回特典価格で購入することができません。
初回特典は、もちろん初回にしか使えませんが定期購入もあり定期購入の場合はもっとは安くで購入することができますので、公式サイトを確認してみてください。
定期購入は下記の特典が付きます。
- 毎回送料は無料です。
- 毎回購入の度に10%オフ
- スペシャルプレゼント&キャンペーンがあり(あなたにあわせた定期配達が休止できる・カラーの変更ができる・お届けの日の変更はもちろんOK・お届けのタイミング(定期配送のタイミングを1.2.3ヵ月できめることができる。)
ルプルプヘアカラートリートメントの販売店は?
販売サイトは公式サイトだけでなく、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなど大手ショッピングサイトでも販売されています。
楽天市場、ヤフーショッピングだと【美人ラボ】が公式の販売店になります。また、店舗販売は公式サイトからの確認はできませんでしたが、東急ハンズやロフト、イトーヨーカドーのオンラインショップで販売されているので、全店舗ではないと思いますが、一部の店舗も販売されています。
東急ハンズのオンラインショップは店舗の在庫確認もできるので気になる方は確認してみてください。初めての購入1本だと34%オフ、2本セットだと46%オフで購入できるのでルプルプヘアカラートリートメント公式サイトからの購入がおすすめです。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/使い方

染め方をご紹介していきます。
染める力は120%増えていますので、しっかり染まりテクスチャーは柔らかく塗りやすいです。そしてオイルも配合され髪の艶もアップしていますので、素人の方でもかんたんに染めることができます。
そのあたりを下記に書いておりますので、しっかりよんで、使い方を確認してみてください!
初めて利用される人は、3回連続(1日1回)がおすすめです。その後は1週間に1~2回の使用でOK。使い方もとってもかんたんですので、確認してみてください。
さらにツヤや染めた色味をキープしたい場合は、毎日のトリートメントの際に使っていただければ、さらにしっかりと染め色がキープされます!
ルプルプヘアカラートリートメントの使い方
・ルプルプヘアカラートリートメントを塗る
適量を髪全体をおおうように、たっぷりなじませます。白髪が気になる部分は念入りに。手や爪への着色が気になる方は手袋を使用しましょう。
・ルプルプヘアカラートリートメントを全体にのばす
コームを使って、生え際や分け目、こめかみまでムラなくのばしてなじませます。
・ルプルプヘアカラートリートメントを放置しておく
20~30分置きます。シャワーキャップ、またはラップを使って髪全体をぴったりと包み込むとカラーの定着が良くなり、よりきれいに仕上がります。
・ルプルプヘアカラートリートメントをすすぐ
時間がたったら、ぬるま湯で色が出なくなるまでしっかりすすぎましょう。カラートリートメント剤が頭皮に残ったままだと、かゆみや炎症の原因になってしまうことがあります。髪だけでなく、頭皮までしっかりすすぐようにしてください。その後、いつも通りシャンプー、トリートメントをすれば完了!
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/妊娠中

妊娠中であっても気になるのが白髪ですよね。天然成分でできているので体には負担が少ないので安心ではありますが、妊娠中はホルモンバランスが崩れてしまいますので、使用をおすすめはしておりません。
ですが、お医者さん(産婦人科の主治医さん)に相談し問題ないとなれば、成分上は問題はありませんので、ご利用していただいても大丈夫です。
昔は、妊娠中は毛染めはダメと言われていましたが、ブリーチなどで脱色するのと髪の毛に浸透させるとではというお話もたくさんありましたが、最近ではOKというものもwありますので、妊娠中に利用される方は、下記にある詳細の説明を音で見てください!
ルプルプヘアカラートリートメントは妊娠中は安全?
普段ならなんでもないことでも、妊娠中は気になりますよね。白髪染めもそのうちの一つです。
従来の白髪染めは、妊婦さんへはかぶれやアレルギーリスクが高くなりますので、出産を終えるまで使用することができません。妊婦さんになると使える白髪染めがほとんどなくなってしまいますが、そんな中でも安心して使用できるのがジアミンを配合していないカラートリートメントです。その理由としては、ジアミン染料はかぶれやアレルギーといった症状を引き起こしやすいものだからです。
またジアミン配合の白髪染めには「妊娠中の使用は避けること」との説明書きもあります。妊婦さんへの負担を考慮したうえで、安心して使える妊娠中の白髪染めとしておすすめできますが、あくまで自己責任であることと主治医に相談することをおすすめします。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/解約

買ってみようとおもってみたものの、初回サービスで購入するのか、定期購入で購入するのかで迷っていると思いますが、正解は「定期配送で購入する」です。
なぜ?と思っているかと思いますが、細かな部分は下記に記載しておりますので、じっくり読んで頂ければいいかと思いますが、定期配送サービスが便利な理由を4項目張り付けておりますが、どう考えても定期購入で購入したほうがメリットが多いですし、何より最後は最悪返品してしまえば、お金は全部帰ってくる、ようするに「途中で解約すればいい!」からです。
公式サイトから電話して「解約するのがめんどくさい」という方もいるかと思いますので、解約方法も記載しておりますので、確認してみてください。(詳しくは公式サイトにも記載しておあります)
ルプルプヘアカラートリートメントの解約法
定期便の解約方法は電話かお問い合わせフォームからの受付になっています。
解約の場合は次回お届け予定日の7日前までに手続きしましょう。電話での解約の方法は、ルプルプのサービスセンター(0120-6262-14)へ連絡し、解約の旨を伝えます。受付時間は月曜〜土曜(日祝・年末年始やお盆除く)の9:00〜18:00になります。電話が苦手な方はお問い合わせフォームからの解約がおすすめです。
【お問い合わせ件名】で【定期便解約】を選択し、残りの入力必須項目を埋めて送信しましょう。解約完了のメールが届けばおしまいです。定期便の特典は継続したまま、お届けを1回お休みする「スキップ」や最長6ヵ月間お休みが可能な「お休み制度」もありますので自分に合った利用方法を見つけてください。
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミ/よくある質問やQ&A
ルプルプは髪のことを考えた処方のため染め時間を長くしております。キューティクルを傷つけない程度に少しだけ開いて色素を絡ませ、髪の補修と保湿を同時に行っております。そのため、一般的に白髪染めよりも染め時間を多くいただいております。
髪表面をコーティングするタイプなので、シャンプーのたびにキューティクルが開いて、少しずつ色素が流出します。ルプルプ ヘアカラー用シャンプーはキューティクルを補修する成分が配合されており、市販のシャンプーと比べて約20%色落ちを軽減します。 ルプルプ ヘアカラー用シャンプーとの併用をおすすめします。
ルプルプは男女兼用ですので、男性がご利用いただいても問題はありませんが、小さなお子様など成長過程にあたる場合はご使用はお控えください。
刺激の少ない素材を使用し安全性テストも実施しておりますが、大人f¥向けの商品となっておりますので、お子さま用に処方はしておりませんので、お子さまのご使用はおすすめしておりません。
ルプルプは、頭皮用のヘアカラートリートメントですので、頭髪以外には利用しないでください。
基本的にはアレルギーの方でも大丈夫です、またヘアカラーが着いた場合は石鹸できれいに洗い流せます。
ルプルプは、植物由来の染料を使用しております。そのため、肌に着色してしまっても石鹸できれいに洗い流すことができます。
すべての商品でアレルギーテスト・パッチテストを行っておりますが、すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません。アレルギー体質の方、肌が敏感な方はご使用前にパッチテストを実施いただくことをおすすめいたします。
髪の太さ、毛質などにより、染め上がりには個人差があります。髪が太く・かたい方、髪が健康でキューティクルがしっかりしている場合は、染まりにくいことがございます。
使いはじめは3回程度、シャンプー前の乾いた髪にご使用になり、放置時間をやや長めに、量を少し多めに塗布してください。また、髪に油性の整髪剤(ワックス、オイルなど)が付いていると、染まり具合が弱かったり、色ムラになる場合がございますので、シャンプー後、ドライヤー(もしくは、しっかりタオルドライ)をされた素髪の状態で、塗布されることをおすすめします。
*放置時間*放置時間が長いほど染毛力が上がりますが、30分を限度に洗い流してください。頭皮の染料が落ちづらくなり、痒みの原因となる可能性があります。
元の髪色より濃い色をご使用すると染まる場合がございます。髪質や白髪の量によっても仕上がりの色には個人差がございます。
①量をたっぷり
塗布が少ないと、染まりが弱くなります。生え際やこめかみなど染まりにくい部分は、重ね塗りをしてください。
②コームでなじませる
全体にムラなく広げた後、細かい部分にもなじませ、染めムラがないようにしましょう。
③塗った髪を温める
ヘアキャップもしくは、ラップを使用。蒸しタオルやドライヤーの熱風で温めても染毛力が上がります。
*連続使用しても染まりが悪いと感じた場合は、続けてシャンプー前の乾いた髪にお使いください。
ルプルプヘアカラートリートメントの会社/スタージュ株式会社
内容 | 情報詳細 |
---|---|
会社名 | スタージュ株式会社(英語表記 STARGE Inc.) |
代表者 | 代表取締役社長 山本 晃久 |
神戸オフィス | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-3 神戸ハーバーランドセンタービル16F |
東京オフィス | 〒135-0064 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル10F |
設立年月日 | 2014年(平成26年)1月 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 化粧品製造販売業 医薬部外品製造販売業 |
お問い合わせ | 0120-6262-14 営業時間:月〜土曜(日祝・年末年始やお盆除く) 9:00〜18:00 |
ルプルプヘアカラートリートメントの口コミまとめ
シリーズ累計販売数は320万本を突破し、8年連続で国内売上ナンバー1。
白髪染めなどのカラー剤は刺激が強いイメージがあるかもしれませんが、使用されているのは植物由来の天然染料だけ。無添加処方で、タール系色素やジアミン系酸化染毛剤も使用していません。アレルギーパッチテストが済んでいるところも安心できるポイントです。
オリジナル成分の「ルプルプWフコイダン」を配合。このオリジナル成分が、地肌と毛穴の奥をWで保湿。使うたびに、潤いのある美しい髪へと導いてくれます。フコイダンだけでなく、94%もの美容成分が含まれているので、頭皮や髪に負担をかけることなくやさしく浸透していきます。白髪が気になってきたら是非1度お試しください♪